※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎盤位置が30週過ぎても上がらず、大きい病院に転院になりました。他に…

胎盤位置が30週過ぎても上がらず、大きい病院に転院になりました。他に異常は特にないんですが、胎盤位置が低いから大量出血の恐れがあり、今の総合病院では対応出来ないとのことでした。
胎盤位置が上がらないだけで、帝王切開は今の病院も里帰り先の病院もやってるのに、わざわざ大きい病院になるとはびっくりです。でも、早産で産まれたら今のところじゃ対応出来ないとか言われてたし、大量出血したら輸血できないとかそういう事もあるのかも知れないですよね。
先生が、紹介状書くから出て待っててねという感じで、こちらが質問を思いつく間もなく、とっとと検診が終わってしまいました。今日が最後の検診だったとも今日言われて正直放り出された気分です。エコー写真も渡し忘れられてて、先生…私の診療時間短くないですか?いつも40分待ち。私は10分くらいで、私の二組前の夫婦は30分まるまる使ってたのに…苦笑

コメント

はじめてのママリ🔰

前置胎盤で帝王切開しました!
私も総合病院で出産予定でしたが大学病院でしか前置胎盤は出産できないと言われ移動になりましたよ😮‍💨自分に選択肢はなかったです笑

不安もありましたが、安心安全に出産できましたし輸血もスムーズにできました!
無理せずゆっくり過ごしてください😊

  • ママリ

    ママリ


    前置胎盤も総合病院無理ってなる事あるんですね!転院で輸血とかスムーズだったんですね!

    私は胎盤位置低いとは言われたんですが、前置胎盤とは言われなかったので、低置胎盤っていうやつかもしれないです。

    ご出産おめでとうございます!お疲れ様でした!!🤱🍀
    コメントありがとうございました!😭💖

    • 1時間前