※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
子育て・グッズ

引越し後の夜泣きについての経験や対策について教えてください。

来月末引越しをします。
夜泣きはなく、夜も、1.2回起きるぐらいなのですが
引越し等の環境が変わると夜泣きがはじまる!ってのを聞いて、どうなのかな〜?と思いました!
引越しされた方、みなさんどうでしたか??
また、何か対策みたいな事されましたか??

コメント

雷注意

なーーーんにもなかったですよ。
前からここに住んでたみたいな顔してました。笑
その子その子によるでしょうね😅

  • ゆまま

    ゆまま

    コメントありがとうございます!

    何もなかったですか!
    やっぱ、その子その子によるからしてみないとわからないですよね!
    ありがとうございます!

    • 6月14日
まめつぶあん

2歳になる前に引っ越ししました!
だいぶ心配しましたが、
娘は夜泣きは、なかったのですが、
外を歩くことを嫌がりました…😥
見慣れぬ土地に警戒してました。
引っ越してきて5ヶ月経ちましたが、
まだ少ーしだけ、
残ってます💦

  • ゆまま

    ゆまま

    コメントありがとうございます!

    場所見知りてきなかんじですかね?
    夜泣きとかもなかったですかー!
    ありがとうございます!

    • 6月14日
ちい

子どもが8ヶ月の時に引っ越しをしました💡
新しい環境で逆に疲れたのか
むしろぐっすり寝てました😂

対策の1つというか、ご近所の方への
挨拶時に、「子どもの泣き声で御迷惑をかけちゃうかもしれませんが💦」
というのは事前に伝えておきました💦

  • ゆまま

    ゆまま

    コメントありがとうございます!

    疲れてねてしまったんですね!
    ちょっときたいしてみたいです!笑

    それは大事ですよね!
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 6月14日