
コメント

りっくんmama
寝たいだけ寝かせてあげて大丈夫ですよ(*^^*)
いっぱい寝てくれていい子ちゃんですね♡
りっくんmama
寝たいだけ寝かせてあげて大丈夫ですよ(*^^*)
いっぱい寝てくれていい子ちゃんですね♡
「寝かしつけ」に関する質問
ただの愚痴です。 最近よく夫にイライラして嫌な態度をとってしまいます。 イライラを出さないようにするにはどうしたら良いのでしょうか…。 子どもが生まれる前は夫とほとんど喧嘩したことがなく、尊敬していて大好きで…
スワドル卒業がきつすぎる😭 全然寝ないし置いたらすぐ起きます、、 夜中のミルクでそのまま寝るのもなく毎回寝かしつけして置けても30分とかだし、夜中に1時間起きたままの状態が1回あります🙃 おしゃぶりも拒否です🥲
電話に出ない相手に、何回くらい着信を残しますか? 主婦の私と、今日大事な用が午後から控えていた夫。 私は11時から久しぶりの美容院へ。 以前寝て携帯落とした事があるので、携帯は座席の鏡の前に。 ちょうど施…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
20分て起きましたw
完全に覚醒です~w
りっくんmamaさん
生活リズムさせてますか?
りっくんmama
覚醒しちゃいましたかー(笑)
うちは結構適当です(笑)
お風呂の時間と夜寝る時間は同じぐらいにしてますが、朝は自分で起きるまで寝かせてますし、昼間も夕方も眠そうだったら寝かせちゃいます。
早くから保育園とかに預ける予定もないので、赤ちゃんのペースでのんびりやってます(笑)
まだ生後1ヶ月でしたら、赤ちゃんのペースで全然大丈夫ですよ(*^^*)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
来週月曜で2ヶ月です
赤ちゃんペースでいいんですね🐤🐣
りっくんmamaさんは
何歳から保育とか考えてますか?
りっくんmama
うちは、しばらくこのまま専業主婦なので、3歳から幼稚園に入れることになると思います(´˘`*)
保育料無理になりますし、パートに出て家計の足しにしたいとこですが、うちの地域は保育園激戦区なので難しいかな…って感じなので(。•́•̀。)💦
りっくんmama
あ!保育料無料です(。•́•̀。)💦
誤字りました(笑)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
なるしね🐤🐣
3歳からでも!楽しめますよね?
うちも幼稚園に入れたいです。
2年後ですね~w😆💓
旦那もそのくらいに考えてると
思いますね☀️
りっくんmama
私自身も幼稚園でしたし、友達の専業主婦の子も幼稚園ですが、3歳まではのんびり児童館や支援センターなど行ったりしながら過ごしてたみたいなので、楽しめると思いますよ(*^^*)
幼稚園の方が時間割などきっちり決まっているので、小学校上がったときにしっかりしてる子が多いと聞きましたし。
友達が、幼稚園は夏休みや冬休みもありますし相手が大変!とか早く帰ってきちゃうから、家事など済ませたら、あっという間にお迎え時間がくるー!!って言ってましたけど(笑)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちは保育園でしたが
幼稚園の方が学門や遊びなどしっかり
してるイメージです😤✊💫
それに幼稚園方が安いですよね?
固定されてるので‼
りっくんmama
2020年までに保育料無償化になるようなので、私たちの子供が通う頃には保育園も幼稚園も無料になってると思いますよ(*^^*)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そなんや☀️
なら☺️3歳まで一緒に遊びながら❗
待ちます🐤🐣😆💓嬉しいですね
~❣️