
上の子が熱を出し、下の子も病院に連れて行きたいが見てもらえる人がいない。アデノウイルスの子を一緒に連れて行けない。座薬はあるが明日まで様子を見るしかない。
もうすぐ10ヶ月になる下の子が熱を出しました。上の子がアデノウイルスに罹り、恐らくそれがうつったんだと思います😖上の子は熱は下がりましたが、まだ解熱から2日経っていないので保育園に行けません。今日下の子を病院に連れて行きたいのですが、上の子を見てもらえる人がいません…このような場合どうされていますか?アデノウイルスの子を一緒に病院に連れて行けないですよね😭座薬はあるので預かってもらえる明日まで様子見るしかないですかね😭
- おまめ(4歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

まー☺︎
下の子までかかっちゃったら辛いですね💦鼻水とか咳は酷いですか?💦もしお薬があるようでしたら私なら明日まで待つかなーと思います。
でも、上の子を連れて行くしか仕方ないと思いますし、大変だし周りを気にしますが下の子が重症になっても嫌なので、場合によれば連れて受診するかもしれません!
アデノウィルス長いし高熱だしで、大変ですよね😭お大事にしてください💦
おまめ
コメントありがとうございます😊
咳や鼻水はそこまで出てないです!目ヤニがたくさん出るのと、少し下痢っぽいかなぁという感じです😭ご飯も少しは食べられて水分も取れているので明日でも大丈夫ですかね😭ぐったりするようなら上の子連れて受診するようにします😖💦
初めてアデノウイルスに罹ったのですが、40度前後が5日も続いてびっくりしました😓
ありがとうございます🙌✨
まー☺︎
私も先月下の子がアデノになって40度が4日出ましたー💦保育所に上の子を連れて行くのに苦労しましたー😭
やっぱり上からだと下の子もかかっちゃうんですね😭
おまめさんも移らないようにしてくださいね💦
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
おまめ
保育園の送迎😱考えてなかったです…下の子を車に残してパッパと先生に預けるしかないですかね😭
上の子を病院連れて行った時に、感染力強いから下の子もううつってると思うよー。来週くらい熱出るかもね。と言われて2日後に出ました😭どうしてもうつっちゃいますよね😭
ありがとうございます!1番は旦那にうつらないことを祈ります…😂
親切にありがとうございました☺️✨