※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
家族・旦那

皆さま、親戚の冠婚葬祭って、どこまで出席されますか?夫は、面倒なのか…

皆さま、親戚の冠婚葬祭って、どこまで出席されますか?
夫は、面倒なのか、行きたがりません。

わたしのいとこの結婚式も「俺、会ったことないし、知らない人の結婚式なんて出なくて良いでしょ?だいたい、いちのいとこであって、俺は親戚でもなんでもない。」と言ってきます。
知らないのは、私たちが結婚式等してないから、顔を合わせる場所がなかったから仕方のないことだし、これを機に会ってみようという気もないようです…
他のいとこは、夫婦で参加予定です。

わたしの祖母の三回忌も、祖父の十三回忌も、「俺、会ったことないから」と行くの拒否。
(結婚した時はすでに祖父母二人とも亡くなっていたので、確かに会ったことはないですが)
こちらも、結婚式同様、いとこの旦那さんは出席されてました。

今回、旦那の姉の旦那さん(義兄)のお母様が亡くなり、お葬式に行くように言いましたが、「慶弔休暇で休める親戚関係までしか葬式なんて参加しない」と言ってきました。
でも、義兄の母親なんですから、通夜ぐらいはせめて参加するべきですよね?

今までは、旦那は仕事が休めないから参加できない。すみません。と断ってきましたが、今回はたまたまその日に、夫の実家に帰るために夫は休みを取っていたので、当然、義母も旦那の仕事が休みなのは知っています。仕事を言い訳に欠席はできません。
義母は葬儀に参加するので、当然里帰り予定はキャンセルになりました。

旦那の言うように、自分のパートナーの親戚関係の冠婚葬祭や、慶弔休暇で休めない範囲の親戚関係の葬儀は参加しなくても失礼にならないのでしょうか??

あまりに旦那がきっぱり断ってくるので、わたしの方が常識外??と不安になり、母や友人に聞いてみたんですか、答えは私と同様、どれも参加するべき、と言う答えでした。

皆様はどう思われますか?
私は、親戚関係のお付き合いも大切にしていきたいので、どれも参加して欲しいです。。。

コメント

deleted user

いとこの結婚式は特に行く必要は無いかと😭
ですが、祖母の三回忌、祖父の三回忌位は出た方がとは思いました。

  • いち

    いち

    いとこの結婚式は出なくても問題ないんですね。
    旦那のいとこは、結婚前にすでに全員結婚してたので(笑)私は出席する機会なかったのですが、私のいとこの結婚式はまだ、ちらほらとありそうで。
    他のいとこに聞いたら、みんな旦那さんも来るようなので、うちだけ来ないのは失礼じゃないのかな?と思っちゃいました。

    そうですよね。
    三回忌とかは、義祖父母のものはやっぱり参加するものですよね。
    仕事を理由に断ってしまいました…(本当は仕事ではなかった)

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いちさんのいとこさんの結婚式にいちさんが出たいのであれば、、旦那さんに無理を承知で頼むって感じですね

    三回忌は出た方が良かったですね😭

    • 6月13日
はじめてのママリ

私は招待されたらどれも可能な限り行きます😂お通夜だけでも行かれた方が良いかと思います。人とのつながりを大切にしたいと言うか…。気持ちの問題かなあ…。

  • いち

    いち

    いとこの結婚式は、夫婦と子どもの名前でもらいました!
    なので、本来は参加した方が良かったんですよね…
    「子どもはみてるから、一人で行ってこい」と言われて…旦那は仕事で来られないことになってるのに、旦那に子ども預けて参加できるわけないじゃないですか(笑)
    単に面倒で欠席にしたってばれちゃいますよね(笑)
    なので、子どもと二人で参加してきます(笑)
    なんとか説得して、お通やだけでも参加させます!

    • 6月13日
annAyumu✳︎mam

面倒なのはわかるけど、非常識だと思われるのはあなただよ。
と言ってむりやりでも連れて行きます(笑)
結婚した以上、お前の親戚なだけで俺は違うは通用しません。

ただ私は義兄の親の葬式は行かないと思うし、いとこの結婚式にも呼ばれなかったし、育った家庭でだいぶ感覚は違うのかなーと思います😅

  • いち

    いち

    いとこは結婚式、夫婦と子どもと呼んでくれました!
    呼ばれた以上はやはり参加するべきでしたよね

    • 6月13日
ぽん太☀︎*.。

いとこの結婚式は面識ないなら無理には出なくても大丈夫かなと思いました!ですが出れそうなら出てもいいかと、、、。
私なら祖父母の三回忌、十三回忌などは、でるようにいいますね。
あと義兄のお母様のお葬式は出るべきですね!通夜、葬式どちらと言わず、お仕事が日中のお仕事なら尚更通夜だけでも顔を出すのがいいかと思いますけどね😊一応結婚して親戚になったわけですしね!!

  • いち

    いち

    そうですよね!面識なくても結婚して親戚関係にはなったんですから、参加するに越したことはないですよね!!
    いとこに会ったことがないのは、そもそも旦那が面倒くさがりで私の方の親戚関係の集まり(お正月など)に来ないからであって、私は旦那のいとことは面識があります!
    結婚式や三回忌等はもう断ってきてしまいましたが、お葬式はなんとか説得して参加させます!!

    • 6月13日
あき

私も従姉の結婚式はべつに行かなくていいかと思いますが、旦那に一緒に来てと言われたらついて行きます。お葬式には参列しますよ。赤ちゃんがいるなら話しは別ですが。

  • いち

    いち

    旦那にはお葬式にはなんとか参加してもらいます!!
    子どもが小さいし、遠方のため私は行けませんが…(子どもは完全母乳、哺乳瓶拒否のため長時間預けられない。式場まで2時間くらいかかるし、車がないから交通機関が限られてしまうため)
    私が行かないとなると、それを言い訳に旦那も参加拒否してしそうですが。

    • 6月13日
nakamari

ご主人、家族と疎遠なんですか?
うちの主人、家族と疎遠ではないですが、私の家族ほど仲良くなくて、子供が小さいという理由で義姉の結婚式に私と子供呼ばれませんでした。驚きました。
いとこ達の配偶者も呼ばれない予定でしたが、結局、義祖母がそれは非常識だと怒って全員招待されました。
配偶者も家族になったのだから冠婚葬祭の出席は当たり前だし、周りから常識の無い夫婦と思われないように参加した方が良いですよね!

  • いち

    いち

    疎遠、と言うわけではないとは思うのですが、お正月の集まりなど、他の兄弟の予定に合わせて日にちが決められてて、旦那は来られるんだったらくれば?みたいな扱いです(笑)
    旦那は他の兄弟と歳が離れてるし、結婚遅かったので、完全放置されてたようです(笑)
    それもあってか、親族関係の冠婚葬祭も、自分は参加しなくていいと思ってるみたいです…
    それとも、声はかけてくれていたのに、旦那があまりに参加しないからそんな扱いになったのか、よくわかりませんが(笑)
    そうですよね…常識ないと、私まで思われるのは心外なので、なんとか行かせます。

    • 6月13日
deleted user

今までと今後のお付き合いの度合いによると思います
親戚付き合い全くしない人もいるので

私は従兄弟とは特に仲良くもないし、今後付き合うつもりもないので結婚式呼ばれても出たくないです
ですが、呼ばれたら一応出席します 建前上
夫の従兄弟に招待されたら夫の意向に従います

自分側の祖父母の法事も自分だけ参加ですかね
非常識とか別に口うるさい親戚もいないし、いたとしても無視です
私自身が親戚付き合いする気ないので
葬式なら夫婦で参加しますけどね
夫側の場合は法事でも私は参加するかな、一応夫の顔を立てるために 嫁として

夫の姉の旦那さんの母親の葬儀…すごい迷いますけど、私なら遠すぎて行かないですかね
義母さんが行かれるという事なので任せます、香典渡すくらいはするかも
もし義兄さんとすごく仲がいいとかなら夫婦で参加します
それも距離が近い場合に限りです
遠方なら行きません

実際、私の母が亡くなった時には義実家誰も来ませんでした
私が断ったからですが💦
義父母は来たがったのですけどね、冬だし遠方だしでわざわざ仕事休んでまでは申し訳ないのと、
うちは親戚が多いので来られても充分もてなす事ができないのでお断りしました
義姉妹も来る素振りすら見せませんでしたが、失礼とは感じませんでしたよ
その後義父母から母の法事の時にお花が来ましたがお気持ちだけって事で断ってます
義姉妹からは当然何もなし、来たら来たで困ります
こっちも同程度のお付き合いをしなくてはいけないのかと負担に感じます
(そもそもうちは義姉妹から結婚祝いすらもらって無いような関係なので参考にならないかもしれません)

私もどちらかというと慶弔休暇で休めない範囲の親戚の葬式には参加しなくていいと思います
お金のお付き合い、広げてしまったらその後が大変ですよ
ある程度は義父母、実父母に任せていいと思います

  • いち

    いち

    私はいとことは親戚の集まり以外にも、ご飯に行ったり友達のように付き合いあるので、旦那にも結婚式来てもらいたかったのに…
    いとこにも、「やっと結婚式で旦那にお目にかかれると思ってたのに」と、がっかりされてしまいました。

    そうですよね!参加しなくても香典渡すぐらいはしなきゃですよね。
    旦那は、「行かないのになんで必要?」って言ってきました(笑)
    そもそも、もう行かないこと前提になってました…
    お姉さん夫婦は、私の出産後、新幹線乗って赤ちゃんに会いにきてくれたのに…自分は何もしないのかと、呆れてしまいました

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ああ〜それなら旦那さん我慢して結婚式は出席してほしいですね〜😖

    しかもお姉さん夫婦、新幹線の距離をこちらのお祝いごとで来てくれてるならせめて香典出した方がいいですね!
    仕事休んで行けないなら香典を義母さんに託すくらいはした方が不義理にならないと思います

    旦那さん、してもらったらして返さなきゃダメだし、
    妻が親戚と仲が良ければある程度は付き合ってあげて〜って言いたい!

    • 6月13日
  • いち

    いち

    旦那が拒否しても、こっそり義母に香典は頼んで渡してもらおうかと思います。

    今までは、兄弟親戚みんな結婚してる中、一人独身だったので、親戚付き合いしなくても良かったのかもしれないですけど、結婚したらそれなりには親戚付き合いしなきゃならないことを旦那は分かってないみたいです…
    今まで何も参加せずとも何も言われなかっただけに、余計に面倒に感じちゃうんでしょうね。

    • 6月13日