
妊娠中の睡眠時の嫌な夢について、体の疲れや尿意で夜中に何度も起きることがあります。同じ経験をした方がいれば、産後に解放されるか知りたいです。
妊娠中の睡眠時の夢についてです!
(↑カテゴリ違ったらすみません)
すっごい嫌な夢とか疲れる夢ばかり見ます。
思い出したくない人、会いたくない人が出てきたり...
夢の中で誰かに追いかけられたり
事故を起こしてしまったり...
夜中何度か起きてしまうこともあります。
(↑尿意で起きることもありますが)
妊娠してからこういった体験された方
いらっしゃいますか?
お腹が重いからとか体が凝ってるからとか
そういう理由からくるものもあるのかな...
産後にはこの不快な夢から
解放されるのでしょうか😭
ご意見ください🙇🏻
- りったんまま(6歳)
コメント

焼肉が食べたい‼︎
わたしは産後しばらく怖い夢みてました💦
自分に余裕がなかったり、時間に追われてたりすると見る夢だそうですよ!

まー
はい!同じくらいの時期3日連続ぐらいで悪夢にうなされました😱
しかもみんなリアルですごく記憶がはっきりしてます😭
母親が死ぬ夢…
姉のストーカーを滅多刺しにする夢…
などなど…
見たのはその数日だけでしたが調べたらお腹の重さで悪夢見やすいとか出てきました!
仰向けじゃなくて横向きに寝たりとかでも少しは改善されるのか…
産後は見なくなると思います!
悪夢嫌ですよね😭
私は妊娠中でも割とすぐ見なくなったので
めろさんも早く解放されますように🙏
-
りったんまま
そうなんです!
リアルで記憶がはっきり残るんです!
だからこそそれがしんどくて😩
最近になってお腹がでてきたからかなぁ...
重さに慣れてきたら見なくなるのか
産後まで見ることになるのか...
早く解放されたいです😢
ありがとうございます🙇🏻- 6月13日

lily35@
妊娠中嫌な夢ばかり見てました(>_<;)
流産する夢とか...
お腹が重くなったり寝返りしにくくなるから、よくあるみたいですね(´・ω・`;)
その度に旦那に泣きついてましたw
-
りったんまま
やっぱりあるんですね😭
お腹重くなってきて以前より
睡眠浅いですー💧- 6月13日

きく
妊娠中嫌な夢ばっかり見てました
会いたくない人と夢であったり何か嫌なことがあって号泣する夢旦那に浮気される夢とかみて起きると疲労感がすごかったです😓
-
りったんまま
一緒ですね😭
会いたくない人と夢で会うとか
ほんと朝から疲労感たっぷりです💧- 6月13日
-
きく
寝て体力回復してるはずなのに回復した気がしないですよね😓
- 6月13日
-
りったんまま
ほんとにその通りです~😣
疲れるために寝てるみたいです(笑)- 6月13日

しろくまっくま
妊娠中はよく嫌な夢みてました😭
出産してからは、ほとんどみていません😌
-
りったんまま
妊娠してからほんと多いです😢
出産後には見なくなることを
祈って今は改善目指します😣- 6月13日

ぴーたん
私も妊娠初期から中期くらいまでかなり怖い夢ばかり見ていました。声を上げてうなされてたこともあったようで。。。仕事もあって体が疲れてたんだと思います。。
お昼寝をしたりできるだけ体を休めるようになってから悪夢からは解放されましたー!
-
りったんまま
お仕事もされてて変な夢ばかりで大変でしたよね😔
わたしは専業主婦なので毎日お昼寝してますが、
余計夜の睡眠浅くなっちゃうんですかねー💧
ただ昼間ねむくてねむくて...(笑)- 6月13日
-
ぴーたん
たしかに、悪夢を見るときは眠りが浅いからなんですよねぇ。。妊娠している事に体が慣れて来たらマシになるかもです。。
トマトとかトウモロコシが睡眠ホルモンに良いらしいので、食べてみてもいいかもしれません。。
第一子の時は悪夢というか、金縛りにあい、胸に爺さんが乗っていました。。。- 6月13日
-
りったんまま
そうなんですね~
まだ6ヵ月はいったばかりで
やっとお腹大きくなってきたとこなので
体は慣れてないかなと思います😣
トウモロコシとトマトをちょうど今日
義母が買ってきてくれてたので
明日食べることにします💕
金縛りはイヤー😂(笑)- 6月13日

👧🏻
私もすごい悲しくて涙がでて目が覚めた事がありました🙄笑
殺される夢とか嫌な夢ばっかみてました笑
臨月のいっときのみで、産後は全くありません!!産後はぶっ倒れたように寝てました!夢なんて覚えてません!
-
りったんまま
わかります!
夢のせいで泣いてたりしますよね😭
わたしも産後にはなくなるといいですー🙏🏻- 6月13日

msg
妊娠してから私も、ずっと見ます!
嫌すぎて叫びながら自分の声で起きた事もありました💦
ほんとに、しんどいです💦
1人目の時は出産したら見なくなりましたよ◡̈
今は、ほぼ毎日みますね💦産まれるまで耐えますw
-
りったんまま
もうほんとほぼ毎日でつらいです💧
やっぱ妊娠中ってそうなんですかねー...
わたしも産まれるまで耐えますー😣
それまでに改善されるといいですが...- 6月13日

ma
私も妊娠後期から産後2ヶ月くらいまで嫌な夢怖い夢ばかりみてました☹️どんな内容かは覚えていませんが😂
泣いて目覚めることもしばしば😶
自分に余裕がなかったのかなーと😶🌱ここ数ヶ月はほとんどありません🙋♀️
-
りったんまま
無意識のうちにいろいろ考えたり
自分に余裕がなくなるってことも
あるのかもしれないですね😩
わたしも産後なくなるといいなぁ...- 6月13日

もえみ
私も妊娠中からやたら怖い夢、悪夢ばかり見るようになりましたよ!だからかなかなか寝付けず、頭痛するほどの眠気が来ないと寝入れなかったり🙀
悪夢を見るのは臓器が圧迫されていることが関係しているらしいです。あとは不安な気持ちとかかな?リラックスしてるときは見ない気がします!
-
りったんまま
ありますよね!
わたしも初期からありました😅
臓器が圧迫されるというのは
なんともならないですもんねー...
気分転換したりリラックスできるようなこと
探してみようかな~☺️- 6月13日
りったんまま
そうなんですね...
時間に余裕はあるんですけど、
自分に余裕ないのかなぁ😔