※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
妊娠・出産

妊娠中のOHSSで苦しんでいます。痛みに耐えながら入院中です。どうしたら楽になれるか教えてください。

助けてください
現在、OHSSで入院しています。
嬉しいことに妊娠の陽性反応が出てますが
その結果、OHSSがひどくめちゃくちゃ辛いです。
ナースコールしても妊娠中とゆうのもあり、
薬なども出せず、我慢するしかないと。
これから、hcgホルモンが大量に出るから
さらに悪化していくとも言われ
現時点で泣きながら痛みに耐えてるので心折れそうです。
なんでもいいので、
こうしたらラクになったよー!
とゆうのがあれば教えて下さい。

コメント

♡やっと逢えたね♡

とにかく水分をたくさんたくさん摂っておしっこで出すとだいぶ楽になりました‼️
辛いと思いますがもう少しの我慢です😭💦

  • しゅん

    しゅん

    水分取るといいんですか!
    わたし、基本水分あまり取らないタイプだったので…がんばってたくさん飲みます!
    ありがとうございます😭

    • 6月13日
  • ♡やっと逢えたね♡

    ♡やっと逢えたね♡

    私は採卵後にOHSSになりましたが、その時に先生に1日1.5〜2.0Lぐらい水飲んでね‼︎そしたら腹水も早く良くなるから‼︎って言われて、私も普段水分取らない人なんですけど頑張って飲んでました😅笑
    おしっこ出すと本当に少し楽になるので頑張って飲んでみてください😆‼︎

    • 6月13日
  • しゅん

    しゅん

    1.5〜2.0😵😵😵
    なかなか大変ですね…
    でも、がんばってお水飲もうと思います!
    絶望的だったので良いこと聞けて良かったです😭💕ありがとうございます

    • 6月13日
まみ

腹水がしんどいですよね。
陣痛はお腹を壊して、西瓜程の大きくて硬い便を無理矢理出させようとする痛みです(T-T)
気持ちが楽になるかはわかりませんが、赤ちゃんにとってはママだけが頼りです。ママ、頑張って!って今でも小さいながら子宮の中で必死で大きくなってママに抱かれる為に生きてますよ💞
辛くてしんどいとは思いますが、赤ちゃんの為とだけ思って頑張ってください。早く回復されますように。

  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます😭
    この激痛もあかちゃんががんばって大きくなろうとしてる証拠なんですよね…
    頑張ります😭!

    • 6月13日
ゆい

水分とらないほうがいいってネットで私は見ました😱医師に確認したほうがいいかとおもいます!

  • しゅん

    しゅん

    そうなんですか!?
    先生からは水分取ってねとは言われてたんですが😵

    • 6月13日
maaaa❁

私もOHSSで4週目入った時から2週間弱入院してました💦
腹水しんどいですよね😭
私は胃の痛みが酷くなって入院になりました。

点滴はしてないですか?
ひたすら水分摂るために、アクエリアス0を先生に勧められ、それプラス点滴と、なるべく動けるように言われたので病院内を1時間に1回10~15分ほど歩いたりしていました。
一時4キロほど増えましたが、5日目位から徐々に減っていき、1週間すぎた頃に点滴の量も減り、退院となりました。
胃の痛みは序盤で治まったのですが、それ以上に腰が痛くなり(これはベッドのせい💦)、ぎっくり腰になりかけました😭

腰痛予防にも歩くのはいいかなと思いますよ!
しんどいですが、赤ちゃんのため!と思ったらがんばれました😊

  • maaaa❁

    maaaa❁

    あっ、歩くのは担当の先生に確認してからの方がいいかと思います💦
    人それぞれ違うと思いますので👀
    私は「あんまり動かない方がいいんですか?」と聞いたら、「いえ、むしろ血流よくするため(血栓防止のため)動いてください」と言われました。

    • 6月13日
  • しゅん

    しゅん

    私も今3週ほどです。
    先生からは安静にと言われ動き回らないようにと言われました😭
    とゆうか、私の場合、腰を引いて歩かなきゃいけない感じなので歩き回ることができないです😭
    点滴とかしてもらえたんですかー!
    そんな話は全くなかったです😭ご飯ちゃんと食べれてるからかな。
    maaaaさんも大変てだったんですね😭
    あかちゃんのため!
    それが1番乗り切れる理由ですよね!がんばります!

    • 6月13日
  • maaaa❁

    maaaa❁

    早い時期で症状出ちゃったんですね😭💦
    動けないのは余計痛みに敏感になりそうで辛いですね😭

    私は胃が痛くて初めはろくにご飯食べられなかったので、入院中はつわり食でした💦
    でも点滴は栄養とかではなく、水分入れる目的だったと思います。
    水分量のチェックと、尿量チェックもするよう言われました~
    夜中もトイレに起きるようになって1日でものすごい量出るようになりました😅
    その結果、腹水も引き、卵巣の腫れも良くなっていきました😊

    • 6月13日
  • しゅん

    しゅん

    そうなんですね!
    食べれないのは辛いですね😭
    私は食べれるのでまだいいのかな。
    えー!それなら私も点滴で入れて欲しいですー😭笑
    尿は確かにボトルに溜めてどんだけ出てるかチェックされてます!
    なるべくトイレいくよう心がけます!

    • 6月13日
yaa

現在悪阻で自宅療養中です。しんどいですよね、、。
みなさんおっしゃる通り水分を摂る、OS1も少し飲むと良いそうです。さらに葉酸もいいそうですよ!

  • しゅん

    しゅん

    悪阻も辛そうです…お大事になさってください!
    水分ですよね!がんばって飲みます😭
    葉酸もサプリで飲んでるのでよかったです♪
    OHSSが落ち着いたら今度は悪阻が始まるであろうなのでがんばります😭

    • 6月13日