![愚民マイア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘を混合で育てている方が、保護器を使いながら哺乳瓶の乳首を変えるか悩んでいます。混合で保護器を使っている方は、どのように乳首を選んでいるか教えてください。
似たような方が居ましたらアドバイス下さい。
現在4ヶ月の娘を混合で育てています。
乳首の先が短く吸いづらい為、保護器を入院時から現在も使っています。娘が1ヶ月もたたない時に桶谷式マッサージを受け、吸う力が弱い、出にくい乳首使わないとおっぱい吸わなくなると言われたので桶谷式の乳首を使ってミルクを飲ませています。
少し前から自分で哺乳瓶を持つ仕草が見られたので今日マグにミルクいれあたえてみました。
乳首が違うので、むせて出すかなあ〜(前変えてみたら出過ぎでうまく飲めず)と思いきやゆっくりうまく飲めていました。
ずっと桶谷式乳首ではいけないと思っている自分がいてこのまま乳首変えようか…そうすると保護器は出づらいからおっぱい飲んでくれなくなるんじゃ…どうしようか悩んでおります。
保護器を使ってる方で混合の方は哺乳瓶の乳首どうされていましたか?
分かりづらい文章ですみません💦
- 愚民マイア(7歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
わたしも、3ヶ月くらいまで保護器つかってました!
哺乳瓶は母乳相談室の乳首つかってましたよ!
いまは、保護器もなしで、哺乳瓶は母乳実感にかえました!
![hosi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hosi.
ピジョンの母乳実感であげてます♥️
ですが、シリコンに慣れているのか他のメーカーの乳首でも飲みます🤔💡
もしかしたら、4ヶ月で保護器や哺乳瓶使ってるなら吸うことになれて生後2ヶ月の頃のように乳頭混乱とかはおきないかもです🤣🌻
-
愚民マイア
コメントありがとうございます!
母乳実感探してみますね!
ちなみに母乳実感の乳首は月齢通りのものを使われていますか?
乳頭混乱起きないことを祈りたいです笑- 6月13日
-
hosi.
うちのこ、新生児の頃からMサイズって育ってて😂今4ヶ月ですが、半年からのyカット使ってます😃
ですが、月齢に合わせて使うことをおすすめします!- 6月13日
愚民マイア
コメありがとうございます!
母乳実感ですね(^ ^)
探してみます!
母乳実感を調べてみた所、乳首の穴はスリーカットのものですか?
みぃ
いまは丸穴のSサイズ使ってます!