※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーん
お仕事

扶養内の働ける金額が変わったので、詳細を教えてほしいです。103万以内でオーバーしても130万まで保険が可能だったのは正しいでしょうか?

扶養内の労働についです!
今年から扶養内の働ける金額が
かわりましたよね?
詳しくわかる方教えてください😭😭😭


今からまでは103万以内でオーバーしても
130万までだったら保険も旦那と一緒に
できてましたよね?

コメント

kakka888

130万まで保険は一緒
所得税、住民税支払う
配偶者特別控除あり

130万以上150万まで
自分で社保入る
配偶者特別控除あり

です!
旦那さんの会社によっては103万超えた時点で抜けなきゃいけないところもあるみたいなので確認したほうがいいと思います!

  • ぬーん

    ぬーん

    詳しくありがとうございます😭💕
    旦那の会社は103万超えても
    大丈夫でした〜!

    • 6月12日
ぐるにゃー

りーたんmamaさんが働く会社の規定にもよります。
うちの会社は月に課税対象額が88,000こえると社保に加入してもらうことになってます。
(会社の従業員数によります)

  • ぬーん

    ぬーん

    コンビニなんですよね!
    今まで88000超えてもなにも言われたことありません。
    月によって給料はバラバラなので。

    • 6月13日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    フランチャイズのコンビニなら大丈夫だと思います(^-^)

    • 6月13日
  • ぬーん

    ぬーん

    フランチャイズです!

    • 6月13日