
コメント

はじめてのママリ🔰
私も18週くらいから胎動凄かったです💗
今じゃ痛くて起きるくらい😂
動いてると愛しさ増しますよね💕💕

モミジ
私も初産でも胎動すごかったですよ!
-
いちご
どのぐらいの強さなのか全く分からなかったので、あまりにも動くから驚く毎日です😂💖
- 6月12日

07ma15_93
わたしも胎動激しい方だったと思います!
最初は不定期だったのですが、
最後の方は仕事をしてる時によくボコボコ蹴っていました😂💓
勝手に" ママ頑張ってー!" と
胎動で応援してくれてると思っていました(笑)
生まれてからもやっぱり足の力は強いです🤣🤣
-
いちご
ステキなお話ですね😍仕事中にボコボコされたら応援してるって思っちゃいますね😆💓わたしは家でダラダラしていると蹴られるので、動けーって怒られてる気がします(笑)
- 6月12日

R
日中より夜の方がよく動いてました(笑)
7ヶ月、8ヶ月とかになると日中もよく動いていて、今ではめちゃめちゃ元気です(^^)
いちごさんのbabyちゃんも元気いっぱいの子かもしれませんね😆
-
いちご
夜、激しいです💧(笑)まだ慣れなくて気になって寝つきが悪くなりました😂💕
めちゃめちゃ元気に生まれてくれたってお話聞いて安心しました😍わたしも楽しみです💖- 6月12日
-
R
分かります!
私も寝不足なってました!!(笑)
楽しみですね(///ω///)♪- 6月12日
-
いちご
しあわせな寝不足理由ですよね😂💕
- 6月12日

退会ユーザー
陣痛中もけられまくりました!
-
いちご
陣痛中も!!😂💓
元気いっぱいですね😆- 6月12日
-
退会ユーザー
足の力がすごいねって言われてましたが、生まれてきてからも物凄いです笑!胎動が激しくて後期は胃もたれすごくて、嫌になりましたが、今となっては懐かしくて…😭
- 6月12日
-
いちご
やっぱり生まれてからも足強いんですね😂❤️胎動で胃もたれになるんですか😱今のうちに好きなもの食べておきます…(笑)
- 6月12日

ママリ
私も初産ですが胎動やばいですよ😊
リラックスしてると痛いぐらいに動きます
すごく元気で😍安心しますよね!
-
いちご
胎動やばいですか😍‼️初産だと比べるものがないので驚く毎日です😂妊婦ってゆう実感も強まりますし、胎動があるとほんと安心します☺️💓
- 6月12日

べき
私も初産ですが胎動すごいです😃
たまに痛いっ!って思わず口に出るくらい💦
横になる=リラックスしてる、お腹が苦しくない=赤ちゃんが動ける
のかなと思ってます。
最初はぽこぽこ❤️って可愛い感じでしたが今ではぼこん💥って感じです😅
-
いちご
なるほど😳!その解説に納得しちゃいました☺️💓言葉で表すとまだポコポコなので、さらに強くなるんですね〜😆💧
ボコン💥ですね😍笑- 6月12日
-
べき
ぽこぽこ可愛かったなぁって思います💕
今じゃ仕事中でもお風呂中でもお構い無しなので😅
でも胎動あるとお腹でちゃんと生きてる!って感じで嬉しいですよね✨- 6月12日
-
いちご
かわいいポコポコ時期を楽しみます☺️お構いなしに動き回るの愛おしく思えますね😂💓
胎動がまだ分からないときは、本当に妊娠しているのかなって疑っちゃいました(笑)- 6月12日

のんのん
私の子も胎動すんごいですww
外から見ててもブルンブルン動くから
お腹丸出しにして動いてる所をムービーで撮って
旦那に送って遊んでました🤣笑
最近わ膀胱やお尻の方にも
ボッコンボコンくるので痛いですww
-
いちご
ブルンブルンという表現、はじめて聞きました〜😍💓笑 強そうですね💖
お腹が動くところを撮るの楽しみです😆試みたのですがまだ分からないし、いざというときに動いてくれないので😂
膀胱はキツイですね😣❤️- 6月12日
-
のんのん
ほんとブルンブルンですよ🤣笑
その内、動き出したら止まらなくなりますよww
これを打ってる間にも私わ膀胱刺激されてます😭笑
マタニティライフ楽しんでくださいね💕- 6月12日
-
いちご
ブルンブルンが来る日を楽しみにしています😆❤️膀胱刺激されたら少しもトイレ我慢できなそうですね😂
お話聞かせて頂きありがとうございました😍💕のんのんさんもマタニティライフ残り少しですが、お体に気をつけて過ごされてください☺️- 6月12日

すーた
私も初産ですが18w頃から胎動感じ初め…28w頃くらいから痛いくらいです😂というか…現在は本当に痛い!!笑
かなり動きまわる子なので…最近は明け方くらいまで痛くて寝れない時もあります( ´•ω•` )
可愛いけど、勘弁してーって感じです😂
-
いちご
これ以上の元気な胎動が待っているかと思うとドキドキしちゃいます😂💕痛くて寝れないなんて想像つきませんよー🤰💥すーたさんの赤ちゃん元気いっぱいですね😍💓
- 6月12日

たまき
私も初産でしたが、かなりポコポコしてました!
週数を重ねていくと、ぐにゅーんと感じたり、お腹の形が変わるくらい蹴られたりしますよ☺️
生まれてから足バタバタ激しめなので、お腹の中でもこうやって動いてたのねって感じられてとても楽しいですよ〜❣️
-
いちご
お腹の形が変わるんですね😳💕
旦那の足癖が悪いので似たのかな〜とか思ってます🤔☁️生まれてから足の動きを見るのが楽しみです💖😆- 6月12日

kn
すごいボコボコ、グニュ〜と動いていました‼痛いくらいでした‼️️
しゃっくりもかわいかったです☺️
あまりにもよく動いていたので、産まれてから胎動なくなったのがなんだか不思議で、さみしくなりました🙄
-
いちご
しゃっくりしているのが分かるってよく聞きますよね〜🎵愛しさ増しますね☺️
たしかに産後寂しくなりそうですね😭たくさん胎動と触れ合っておきます☺️💓- 6月12日

ココチャン
すごい胎動でした!
生まれてからも脚力がすごくて小児科でも驚かれ、6ヶ月でつかまり立ちをして7ヶ月でつたい歩きをしています。
-
いちご
足、強いですね〜😍💕うちの子もそのまま元気いっぱいに生まれてほしいです👣💓
- 6月12日

みんみんママ
明後日で19wになる者です!
長女の頃、激しかったですよ🤣
臨月は、あばらを思いっきり蹴られ、眠れなかったな〜
今回は、今まで数日に1〜2度気づくくらいでしたが、今日は、長女の試合を観戦してたら、ポコポコポコ!っと連打。応援してるのか?と話しかけちゃいました👍✨
夕方にもポコポコポコ!
今ゆっくり座ってるときも、ポッコンポッコン💕
今日は、よく動くのでびっくりしてます😍
-
いちご
あばらを😂😂😂‼️
みなさんからあちこち蹴られている体験を聞いて驚き&楽しみです❤️蹴られたいとか、ドMになっちゃいますね😆(笑)
一緒にお姉ちゃんの応援をしているなんて可愛いです☺️💓- 6月12日

へぴ
20週くらいから感じはじめて、ほんといつ寝てるの!?てくらい常に胎動ありました😚
今は股関節にあたると外されるんじゃないかと思います😂笑
-
いちご
股関節に当たるのが分かるんですね😳💓最近、わたしのお腹がギュルルと鳴るとポコンてします(笑)反応しているんですかね😂💕👣
- 6月12日
いちご
胎動すごかったんですね😆💓痛くて起きる…ちょっと憧れちゃったりします(笑)ほんと愛おしいです☺️💕