
授乳時にむせたり吐き戻したり、泣き止まない様子に困っています。ミルクと母乳の割合は8:2で、どう対処すれば良いでしょうか?
いつもお世話になっております…◡̈♥︎
生後19日の男の子の新米ママなのですが
最近母乳もミルクも勢いよくゴクゴクと飲んで
その後むせたり、吐き戻したり、ゲップ中に大泣きして、どうしていいかわからない時が多々あります。
今は里帰り中で私が寝てる時などは
母親がミルクを飲ませてくれてるので
割合的には母乳8割、ミルク2割というかんじですが、ミルクの時もゴクゴクと勢いよく飲み
その後なんとなく収まり悪い様な表情をして
最終的に吐くかんじです。
この様な場合、どうすればいいのでしょうか?
(;_;)今日は授乳後、ゲップをさせようと
縦抱きしていたらあまりにもギャン泣きして
抱っこしても全く泣き止む気配が無かったので
びっくりしてしまいました…
授乳が怖くなります(;_;)
- ダメ母(9歳)
コメント

黄緑子
飲みすぎて苦しいんだと思いますよ♡
途中でゲップを出してあげて、また飲ませても良いと思いますよ!

叶望
初めまして❤️
生後3ヶ月前の息子を持つ
新ママです∩^ω^∩
わたしの息子も初めは、上手くゲップが出来ず
吐き戻してました。
まだ満腹中枢が働かないため
あげればあげただけ飲むので
飲ませすぎも考えたほうがいいですょ!
だんだん大きくなるにつれ
ゲップも上手に出来るようになるので
ゆっくり焦らずに育児を
頑張ってください❤️
私も初めてだったので何かと
戸惑いましたが日々勉強です。
-
ダメ母
コメントありがとうございます★彡
おっぱいを吸ってると吸ってるだけの時間あげてしまってて、やっぱりそれはあげすぎですよね…>_<…
ほんと色んなことに戸惑っちゃいます(;_;)母親に、私が子育てしてた頃はスマホもタブレットもないからすぐ調べられないから、今は便利な方よ◡̈♥︎と言われ、ほんとだなぁ……としみじみ思いました。- 11月13日
-
叶望
初めは、片方5分ずつ吸わせてましたが
5分5分を2回とかに
していきましたょ∩^ω^∩
母乳足りてるのかとか
分からないですもんね꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
ほんとに今はスマホとかあって
調べられるし便利ですよね❤️- 11月13日
-
ダメ母
そうですよね、母乳の出にもよると思うのですが、前にも質問させてもらったんですが片方飲むと寝ちゃうんですよねw
なのでどーしても片方だけで終わっちゃう感じになってしまってるんですが、もう一度5分5分にしてみます♬*.+゜- 11月13日
-
叶望
私の時も息子はすぐに
寝てしまってました∩^ω^∩
寝た時には片方を搾乳するのを
忘れないでくださいね★
乳腺炎になってほんとに大変でした⤵︎
お互い頑張りましょうね❤️- 11月13日
-
ダメ母
そうですね、片方あげると片方パンパンですもんね( ;´Д`)
乳腺炎大変でしたね…!
気をつけます⠒̫⃝♡*
ありがとうございました♪( ´▽`)- 11月13日
ダメ母
コメントありがとうございます★彡
やっぱり飲みすぎなんですかね
(´-`)おっぱいから離してゲップさせてまたおっぱい吸わせればいいということですか?
初め、どの位の時間吸わせればいいでしょうか…?…>_<…
黄緑子
普段吸わせてる半分のところでとりあえずいいかと!
出たら、か、5分出なければまた飲ませるとかしてましたよ!
ダメ母
わかりました♪( ´▽`)
やってみますね〜⠒̫⃝♡*