
コメント

みなみ
麦茶はストローマグにいれてこまめに飲ませています!!
常温です!
これから本格的に暑くなってきて脱水も怖いので、マグに入れて飲ませてあげる練習させてあげたほうがいいのではないでしょうか?!
うちは7ヶ月頃にはストローマグを練習させて習得しましたよ✨

★
離乳食のときに5ヶ月からストローマグであげてました🙋卒乳してからはこまめにあげてます!
温めてあげたことないです😅
-
ぱーら
はじめは人肌に温めてって言われてたんですが、常温でいいんですね💦
- 6月12日

たろ
大体、離乳食のタイミングと、お昼寝の後、お外で移動した後には飲ませてます。
離乳食のときは水分補給しないと便秘になるため。
ほかのタイミングは最近暑くて汗で水分がなくなってしまうので😖
麦茶などは温めなくても常温であげればいいです。
そのうち少し冷たい麦茶なんかも飲めるようになるので、少しずつ慣らしてあげてください。
マグは種類にもよりますが、7ヶ月ならストローを練習しはじめてもいいかもしれません。
上手に吸い込めるのはほとんどの子が8ヶ月前後ですが、早いと6ヶ月くらいでストローができる子もいます。
-
ぱーら
少しずつ鳴らしてみたいと思います!
- 6月12日

ココアがすき
上も下も5ヶ月でマグで飲ませましたよ~!
常温で、時間を決めずにちょこちょこ😉
1時間おきとかでしょうか😊
-
ぱーら
ちょこちょここまめにあげた方がいいですね😊
ミルクの飲み悪くなったりしないですか?- 6月12日
-
ココアがすき
とくに飲みが悪くなることはありませんでしたよ!
お茶も一度にそんなにたくさんは飲めませんでしたし😉- 6月12日

む
4~5時間間隔にミルクなら、その間に1回飲ませるかどうかぐらいでいい気がします。散歩に行ったり暑いところなら飲ませるけど、涼しいところで静かに遊んでるならまあいいかなぁと思います。
マグはもう練習してみてもいいと思いますよ!でも哺乳瓶で飲めるならそれでもいいと思います。
うちは哺乳瓶でもマグでもコップでも水分取らずミルクも母乳も卒業してしまい唯一飲むのがお薬で😅困っています😞
常温でも温めても飲んでくれるならどっちでもいいと思います😀
冷たいのはあまり良くないと思いますが。
でも私は冷蔵庫にいれてたのを温め忘れて冷たいまま飲ませたことも何度かあります😅お腹壊さなかったので良かったですが😱
ぱーら
やはりそろそろマグの練習させた方が良さそうですね😊
常温でいいんですか!
マグに入れた麦茶はどのくらいで変えてますか?
みなみ
うちの子は麦茶大好きで、離乳食中とかもめっちゃ飲むので、割りとすぐにでマグに入れた分を飲みきってしまうので、なくなったら補充してって感じですかね!!