※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anp
子育て・グッズ

春日市周辺の幼稚園予定の未就園児を持つママさんと情報交換したいです。幼稚園選びで悩んでいます。ママ友になってくださる方、お話ししませんか?

春日市及びその周辺で幼稚園予定の未就園児をお持ちのママさんおはなしして情報交換しませんか?

プレ、3年保育、2年保育、どなたでもかまいません☺❤
こちらが地元では無いので幼稚園選びも苦戦中です😅
ママ友になってくださる方大歓迎です😄❤

コメント

なぁ

福岡市ですが、南区の端っこなので、那珂川、春日近いです✨
幼稚園のプレではなく、幼稚園の四年保育考えているけど、どうしようかなー??って感じです💦

  • Anp

    Anp

    コメントありがとうございます❤
    南区の端っこなんですね!
    私も春日市の端の方で南区ちかいです🙂
    今日南区のあすなろ見学してきました!
    よろしくお願いします♡

    • 6月12日
  • なぁ

    なぁ

    あすなろですね!!私も気にはなっていましたー!!今後見学に行ってみたいと思います🎶

    • 6月13日
deleted user

はじめまして、こんにちは。
春日市に住んでいます!

私も春日が地元ではないので幼稚園どうしようか‥と悩んでいます😅

よければ、仲良くしてください♥

  • Anp

    Anp

    コメントありがとうございます❤
    春日市で同学年の女の子嬉しいです!
    地元じゃないとどこがいいのか分からないですよね💦
    とりあえず春日市の冊子とにらめっこしつつ市外の幼稚園も検討中です!
    こちらこそよろしくお願いします♡

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですかΣ(゚Д゚)
    もうすでに検討や見学に行かれてるんですね✨✨
    私はまだ全然なにもしてなくて‥‥
    幼稚園は3年保育の予定なのですが、Anpさんは、四年保育を検討されてるんですね??

    ちなみに私も南区よりの春日に住んでいるのでもしかしたらご近所さんかもですね(•ө•)♡

    • 6月14日
  • Anp

    Anp

    私も3年保育が良かったんですが、春日はほぼ全てがプレに入ってた人優先で人気のところは激戦らしく希望通りのところに通わせたいのでプレからの予定です😭

    うちは那珂川も結構近いです!
    ご近所だったら嬉しいです♡

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですか?!
    教えてくださってありがとうございます(≧▽≦)♥
    私もそれなら行動にうつさないとですね!

    ちなみに私は徳洲会病院のすぐ近くに住んでます♫

    • 6月15日
ふくつー

今のところ保育園予定ですが、今後幼稚園に行く可能性もあります🙇よろしくお願いします!
私も地元ではないですが、上の子が小学生になり、近隣の幼稚園の話をよく聞きます。
白水学園系は運動に割と力を入れているそうですよ😊

  • Anp

    Anp

    コメントありがとうございます❤
    私も保育園と迷ったんですが激戦区ということもあり専業主婦なので無理かなと諦めています😭
    白水学園が家から一番近くて運動教室気になってました!
    よろしくお願いします♡

    • 6月12日
みい

春日、那珂川に近い南区に住んでいます✨

上の子は既に幼稚園に入園していますが、下の子も今後は幼稚園の予定です😊

長女は今南区弥永のあすなろ幼稚園に行っています🌸

  • Anp

    Anp

    コメントありがとうございます❤
    私も南区にちかい所に住んでいます😊
    上のお子さんがあすなろなんですね✨
    今日ちょうどあすなろに見学に行って英語や体操の授業に圧倒されました!
    下のお子さんもあすなろのご予定ですか?

    • 6月13日
  • みい

    みい

    あすなろの見学に行かれたんですね😃
    お勉強も運動も凄いですよね✨
    私は日曜日に参観に行ってきました😊
    うちの子は去年年少から入園したんですが、この1年間で覚えた事、できるようになった事に驚かされました🌸

    今のところ下の子もあすなろの予定です🍀

    • 6月13日
  • Anp

    Anp

    すみません、お返事遅くなりました💦
    プレから入らなくても年少さんからでも入れそうですか?
    入学の際の兄弟優遇とかもあると聞いたのでプレから行かせた方が合格確率上がるのかと思っていました😭
    あすなろ良さそうで今のところ入園希望上位です❤

    • 6月15日
  • みい

    みい

    あすなろご希望なんですね💡
    運動も勉強もしっかりしていて、先生方もいい先生ばかりです✨
    入園して間もない時期でも、担任以外の先生方も園児の親の顔を覚えてあり、驚きました❗️
    また、父母会も無いですしいろいろと親の負担が少なくて助かります😁

    うちの子はプレには行かず、年少から入れましたよ😊
    しかも最初は保育園にしようか迷っていたので幼稚園に決めるのが遅かったんですか、電話で問い合わせたら「まだ入園可能ですよー🌸」とのお返事を頂き直ぐに入園が決まりました😁
    プレは入園が前提としてあるので、プレに行けば入園できると思います🍀
    園児数も多いですよね🙂
    年少さん以上は各学年80名近くて、今年は年少さんより下のクラスも定員より多かったと思います😊

    転園や途中入園も結構多いので、人気ですが入りやすいイメージはあります✨

    • 6月15日