※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃほ
子育て・グッズ

1カ月半の赤ちゃんが吐き戻しで内容が変化している状況について、以前の母乳から透明の液体+白いヨーグルト状のものを吐くようになったことについて相談しています。以前小児科で問題ないと言われたが、この変化に心配しています。

先輩ママに吐き戻しについて質問です!
いま1カ月半の子がいて以前から吐き戻しが多いのですが、最近内容が変わってきました。

今までは母乳をそのまま吐いてる感じだったのに、最近では時間が経ってから透明の液体+白いヨーグルトのようなものを吐くようになりました。匂いもゲロっぽい感じです。

吐き戻しについては、以前心配になって小児科に連れて行ったところ、レントゲンで問題ないので、ただの吐き戻しでは?と言われて安心してましたが、このような変化があった方いらっしゃいますか??

コメント

のんびりのんたん

うちも吐き戻しが多いです。
時間が経ってから吐いた物は白いチーズのようなヨーグルトみたいな固形物っぽい感じで臭いです😅
飲み過ぎて鼻からも戻してます💦
少しずつなくなっていくことですから大丈夫ですよ😄

ネコ

白い塊は、消化された?消化が始まった?
おっぱいだそうですよ!
うちも時差で「ゲロっ」
と固まりが出ることがあります!
本人は全然苦しそうじゃないし、むしろ吐き出すのが間に合わず
また飲んでしまうので驚きです😱💦

はじめてのママリ

上の子はものすごく吐き戻しの多い子でした(´-`)ちなみに母乳で、ゲップが苦手な子でした。
もこさんのお子さんと一緒で時間経ってから大量のゲロっぽいのがずーっと続きました💦
今思うと本当に胃の容量超えて食べすぎ飲みすぎだったな〜と思います。

☻

月齢が進んで少し消化されてるんだと思います☻うちも吐き戻し酷くてマーライオンのように吐いてる時ありました
それよりレントゲンのデメリットの方が気になります

mimymommy

大丈夫ですよ☺️
うちはもうすぐ4カ月ですが、相変わらず同じような透明な液体(唾液)とヨーグルトみたいちょっと吐いた臭いのするやつ吐き戻します😊
我が家ではそれをヨーグルトと呼んでます😂

⑅︎◡̈︎*

私も1ヶ月半の娘がいて
最初は母乳そのままだったのが
今はヨーグルトみたいのたまに吐きます
消化中のなのかなと勝手に思って
気にしてませんでした(^^;

飲み過ぎで吐くことあると
産院で言われたので
頻繁じゃなければ気にしなくてと
言われました☺🌼

deleted user

うちの子も吐き戻しがひどくしょっちゅう心配になってました😢
うちも1、2ヶ月頃からヨーグルト状に変わっていきましたよ。

今でもヨーグルト状の吐き戻しがたまにありますが、確実に頻度も量も減ってます!

ももらん

娘も5ヶ月ぐらいまでは吐きまくっていました(笑)
完ミでしたのでミルクをそのまま20mlぐらい?吐いてくることもあれば、もこさんのおっしゃる通りヨーグルト混じりの消化しかけた?ミルクを吐く時もありました。
常にげろっと吐いていたのでスタイも一日中変えてました。
ミルク飲んですぐ横にもできないし動かせないしかといって抱っこして暫く経っても吐く時があったのでちょっと大変でしたが、胃の形が整ってくるに従って吐かなくなりますよ♪

deleted user

そんな感じでしたよ!
頻繁に臭い吐き戻ししていて心がやられました💦
体重が増えているのであればまったく問題ないと思います❤️
うちは半年近くまでよくしていましたよ!笑

りんご

1ヶ月の息子を育てています☺️
私の息子も吐き戻しが多く、げぼっと大量に吐いてしまうこともあるんですが、
産まれてしばらくしたころから、
もこさんのお子さんのように
ヨーグルト状のようなゲボをだすことしょっちゅうあります、
1ヶ月検診のときに産婦人科で先生に大丈夫なのか聞いたところ、
「いまの時期はよくあることですし、抱き方や母乳をのませたあとにすぐ布団に下ろすんじゃなくしばらく抱っこしておいてください」といわれました☺️
吐き戻しがあっても順調に体重増えていれば問題ないですっていわれましたよ😳
少々であれば大丈夫だとは思うんですが😭