![イチコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
疑いでも入れない場合もあるので、そこは確認必須ですかね。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
たぶん入れないと思います(*´・ω・`)
医師から検査を進められているなどの告知項目はないですか?
-
イチコ
ありがとうございます。今確認したらありました😓それは確認とかされるんですかね?
- 6月12日
-
あーちゃん
その場では確認されないので入れると思います。
ただ共済金の請求のとき、診断書を提出するのであればバレる可能性はあると思います。
例えばですが、産院からの紹介などで紹介状を持って受診すればいつから症状があったのかなど発症までの流れがわかるので診断書にもそのように書かれます。なので要検査だったことはいずれ請求の時にわかるのではないでしょうか。
もし検査で何もなければその旨を伝えると入れますよ。- 6月12日
![ゆんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちゃんママ
子供さん今まだ入院中ってことですよね?
入院中は基本県民共済入れないです💦退院して何もない事が条件で入れると担当の人に言われたことあります😫
-
イチコ
ありがとうございます。
こどもが入院してるわけではなく私が出産した産科からの退院という意味です!でも他の方のコメントからも無理そうですね😓- 6月12日
-
イチコ
ご経験談ありがとうございます😊
- 6月12日
-
ゆんちゃんママ
疑いだけだったら入れるかなー?と思いますが、一応県民共済に聞いてみたらいいかな?と思いますよ🙂
もしかすると診断前だから加入できるかもしれないですしね🙆
入れるに越したことないですからね☺️- 6月12日
![なぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁこ
退院して、疑いだけで終われば、コープ共済には入れますよ‼️
イチコ
そうですよね、直接確認したらダメって言われそうなきはします😓