※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうまま
妊娠・出産

夏生まれの赤ちゃんの退院着について悩んでいます。皆さんはどのような服装を選ばれていますか?

こんにちは。来月出産予定(女の子)です❗
夏生まれなのでセレモニードレスをどうしようか悩み中です❗恐らく退院は7月末頃、、夏生まれの方退院着どうされますか??

コメント

deleted user

セレモニードレスとかは買わず、
今後も着られるようなものにしました!

  • りゅうまま

    りゅうまま

    こんにちは。コメントありがとうございます❗恐らく、週数も一緒です❗
    上の子(男の子)が冬生まれだったので、厚地のロンパースになってしまい、検討中です😳普段着使い出来そうなものも考えてて、迷います、、。

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!
    親近感湧いちゃいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    うちも上の子が冬生まれの男の子で厚手のロンパースでした!
    なので今回は可愛い甚平風のものにしちゃいました!!

    • 6月12日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    甚平も可愛いのでてきましたよね~。今日赤ちゃん本舗でみてきました❗明日は天気が良いみたいなので、水通ししよーと思ってます😉

    • 6月12日
deleted user

6月産まれでドレス着させました!
義母の希望です。
素材がサテンやレースなので張り付く感じが暑そうでした💦
自宅に着いたら速攻で脱がせましたが(笑)
肌着1枚におくるみとかでも問題なさそうです(^-^)
着せたいのであれば記念なので良いと思います😀

  • りゅうまま

    りゅうまま

    コメントありがとうございます。6月でも晴れてると暑いですものね、、
    やっぱり最後は着せたいかどうかでしょうか、、(笑)大きくなってから娘からダメ出しされないように悩んでみます❗❗

    • 6月12日
deleted user

セレモニードレスではなく、綺麗めなお洋服、帽子、靴下を揃えました!
お宮参りでも着れるようにしたかったのと、やはり少し特別感が欲しいので😊

  • りゅうまま

    りゅうまま

    コメントありがとうございます。
    特別感😁そうですよね❗産まれてきてくれて初めての外出❗よく悩んでみます❗❗

    • 6月12日
あかちゃんまん

8月に出産しました^_^
退院は短肌着と長袖の薄手の普段着、車内は冷房効いてるのでガーゼケットでした^ - ^

  • りゅうまま

    りゅうまま

    やはり、暑いですよね💦💦
    生地とデザインに納得いくものがなく、、携帯ともにらめっこ状態です💦もうすぐ1歳になるんですかね??これからイベントがたくさんあって楽しみですね😁

    • 6月12日
♡kaori♡

私も迷ってます😵💭
上の子のときのドレスがあるので一応それにする予定ですが、あまりに暑かったら肌着におくるみor薄手のツーウェイオールにするかもです🙄
病院も車もエアコンついてますし、新生児のうちは長袖がいいと聞いたので、ささっと移動してお家で過ごしやすい服装に着替えようかと思ってます!

  • りゅうまま

    りゅうまま

    我が家も、移動は車。距離も10分なので、ささっとの移動になるのかと、、上の子も一緒に来るのか、預かってもらうのか、、色々シュミレーション中です❗

    • 6月12日
しーたん

セレモニードレス用意しました!
私も来月出産予定です^_^
春夏用の物を購入しましたよ!

  • りゅうまま

    りゅうまま

    皆さんの意見と実母の意見でセレモニードレスに心は傾いてます😉
    折角のイベントですから、自分が満足する形にしようと思います✋

    • 6月12日