![レイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃしゃん
無くなる事はなかったですね。
1回友達のところに紛れて言った時は先生がプリント等で呼びかけをしてくれました。
先生は「ありませんね。」しか言わなかったのですか?
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
うちのとこは、先生もバタバタするからか、他の子の荷物に混ざっていたりする事もありました(>人<;)
-
レイラ
回答ありがとうございます!
やっぱり他の子のところに入ってたりしますよね(´・_・`)
それでちゃんと返してくれたらいいのですが…- 6月12日
-
まめ
ほんとにそうですよね(>人<;)
出来るだけ、保育園の服とかなくなってもいいような服でないと持って行けなくなりますよね(>人<;)- 6月12日
-
レイラ
無くなった靴がニューバランスで高いやつだったのでめちゃめちゃショックでした!
それからは安物の靴にしてます(ToT)
それでも服はみんな一緒の着てたりすると無くなっていきます(´・_・`)- 6月12日
-
まめ
それはだいぶショックですね:(;゙゚'ω゚'):先生も管理ちゃんとしてくれな困りますね(>人<;)
担任の先生でダメなら主任さんとかに相談してもいいと思いますよ(>人<;)- 6月12日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
え、誰かに持って帰られてるんですかね?💦💦
保育園で物がなくなって
保育園側も探してくださり
それでもなかった時は
保育園側の方が
いらないと言ったのに
わざわざ弁償してくれました💦💦
回答にならずすいません💦
-
レイラ
回答ありがとうございます!
え!弁償してもらえたのですか!?
私のところは靴がなくなった時新しいの用意してって言われました(ToT)
よく考えるとおかしいですよね…(´・_・`)- 6月12日
![マリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリコ
他の子の服と入れ違いになっていたりはよくあります😅
靴も服もとなると無くなりすぎではないですか?💦
仕方なくはないですよ!
園の責任なので、しっかり聞いて探してもらってください!
-
レイラ
回答ありがとうございます!
ほんまに無くなりですよね!
肌着なんで10枚用意しても残り4枚とかになってたりしてました!
先生のせいじゃ無いかもしれないと思うとあまりちゃんと言えなくて諦めてしまいました(ToT)
やっぱりちゃんしてもらえばよかったです(´・_・`)- 6月12日
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
服がなくなることはないですね。ましてや、靴なんてあり得ません。
他の子のところにうちの子のものが混じっていても後日返却されます🍀
保育園のかたに聞いてみて、わからない。まだ、何回も続くなら持ってかれてそうですよね😖💦
捨てても良いような値段の服をわかりやすいようアップリケとかつけて、持っていきます( ´∀` )b
-
レイラ
回答ありがとうございます!
靴がなくなってたときは本当に怒りが湧きました!
返却されるときって先生に手渡しで返してもらってますか?
うちの保育園は混じっていても黙って衣類カゴに入れられてます(´・_・`)
みなさんの回答読ませていただき、うちの保育園はあまり信用できないなと思いました(´・_・`)- 6月12日
-
みょうが
上の回答みました!高い靴がなくなると本当に怒りがわきますよね!
うちの園では基本的には洗い物同士が紛れ込むので、後日先生から直接返却されます🍀(私も紛失に気づいていないときもありますが…)
子供のことを考えると、保育園のかたにこちらもあまり強く言えませんもんね💦- 6月12日
レイラ
回答ありがとうございます!
先生にこんな服が無いです、靴が無いですって言ったのですが、探しますねと言われ後日どうだったか聞くと、「無かったですすみません。新しいのご用意お願いします。」って言われました(´・_・`)
先生のせいでは無いので諦めてしまいました(ToT)
みぃしゃん
先生、ちゃんとしてて欲しいですね💦💦
未満ちゃんや年少さんの荷物の入れ違いは先生が行ってる事ですし、ましてや靴なんて、先生なぜ覚えてない?って思います。
幼稚園に相談してみてはどうでしょうか?
レイラ
ほんとにしっかりしてほしいです(ToT)
友達のママさんにも相談してみたんですが、先生にあまりゆうと、クレーマー扱いされるから言いづらいよねって話になりますます言いづらいです(´・_・`)
でもこれからは先生にしっかり相談したいと思います!