
コメント

うーたん
うちは三井ホームです!
現在マイホームの打ち合わせをしているところです(*^3^*)
土地と建物で3800万くらいでしょうかね。。建坪は34坪位です。
外構のお金もかかるので、これからローン返済頑張らないとです(*´3`*)

めいまま
うちのところは50坪で4000万です(*^^*)
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
4000万やっぱりそれくらい
なりますよね😭💦- 6月12日

みさ
土地建物代で約4000万でしたっ
駐車場や庭も欲しかった事もあり
4LDKを3LDKにしましたw
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
私たちも同じ間取りで
それくらいの予定です🎵
庭はやはり欲しいですよね😭💕- 6月12日
-
みさ
そのくらいがベストだと思いますっ
広すぎても土地や建物の固定資産税が
だいぶ金額が高くなりますよw- 6月12日

ひなの
55坪で4000万です!
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
4000万やはりそれくらいに
なりますよね😭- 6月12日

じゅり
うちも一条です!まだ間取りとか全然決まってなくて、とりあえず契約?しただけです!
土地はあるので、(実家の建て替えです。)45坪位の平屋の予定で、家だけで3,500万位の見積もりです。それに、解体費や整地費や外周り等々もかかるので最終的にいくらかかるか…😱
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
一条ですか😍❤️
平屋とっても羨ましいです😭🎵
45坪の平屋😳
大きくて羨ましすぎます😭💕
アイスマート予定ですか?✨- 6月12日
-
じゅり
ありがとうございます☺️
旦那さんが家を建てるなら平屋が良いとずっと言ってたので、2階建ては考えになかったです😁でも、両親と私達と子供とで45坪は余裕ないですよ😵1人一部屋欲しい!車を4台置きたい!庭は少し欲しい!等々それぞれの希望が多くて…😰
営業さんに色々要望を出したら、セゾンがいいかもと言われてます!設計士さんとの打ち合わせはまだなのでどうなるかわかりませんが😅
i-smartは、旦那さんのイメージと違うそうで、百年かセゾン系、ブリアールで検討中です!- 6月12日
-
あーちゃんママ
老後など考えると平屋
なんですけど坪数を
考えるとなかなか手が
出せなくて😭💦
駐車場はたくさんあった方が
いいですもんね✨
セゾンも人気のようですね😍
うちはアイスマートがいいので
坪数減らしていく方向です😭- 6月12日
-
じゅり
アイスマート良いですよね🎵私と母はアイスマート派でした💦でも、旦那さんが施主なので、意見を多めに入れようと折れました😰
意見がぶつかってケンカっぽくなることもありますが、色々考えてる時期楽しいですよね🎵1年後に家ができてるのかと思うと夢のようです😆夢仕様なだけに😁(失礼しました😅)
あーちゃんママさんも夢のお家ができますように🍀- 6月13日

♡ぶーたん♡
一条です。
85坪の土地に32坪の平屋です!
外構抜きで5,500万くらいでした!
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
85坪?😳広くて羨ましいです😭💕
外構抜きでその金額ですか😭
やはりアイスマートですか?🎵- 6月12日

ママ
うちは地元で名のある建築会社に依頼しました^ ^
土地角地51坪940万
建物30坪2000万です❤️😊
手数料や地盤改良など
その他にかかったものが300万😋
外構は知り合いのところで
駐車場5台分以外は人工芝で
あとはアプローチ、ポスト、表札、
門柱で50万(●´ω`●)
トータル3300万円ですが、
借入3400万です👍✨😊
うちの兄が一条で二階建て
土地角地51坪1700万
建坪30坪ぐらいで3800万です❤️
外構費用は別です^_^
借入は5000万プラス頭金をいれて5500万以内でおさまっていました^_^
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
詳しいことまでありがたいです😭💕駐車場5台😳✨
凄すぎます😭❤️
トータルそのくらいがうちも
理想です😭
お兄さん一条なんですね🎵
5000万超え😳
凄すぎです😭- 6月12日
-
ママ
駐車場は当時から子どもは2人と決めていてもともと主人と私お互いに車がないといけないのでいずれ多くて4台になると思って😅
あとは義理親が近くにいて来たり、来客用でいずれは同居しないとこのご時世仕方ないのでそのために5台確保してます😂
うちは一般家庭で年収600万以内なので無理ない程度にと思いメーカーより地元の建築会社にしました♡
もちろんメーカーではないので耐震や材質などある程度知識がないと騙されるかもしれないと思い、当時専業主婦だったので建築の知識を勉強して名の知れた建築会社を回って決めましたw
兄夫婦は共働きで大手企業で一緒の職場で年収は1200万以上なのでそれだけ掛けれたと思います😨
まだ子どももいないので子どもにどれだけのお金がかかるかを言っても聞かず5000万越えでした😅
さすがに5000万なので子どもできてもお嫁さんは子育てがきついからと言って今の職場を辞めてパートに変わると年収激減し生活レベルが一気に下がるので絶対辞めれないから大丈夫か心配ですが、、、
なのであーちゃんままさんもローンは生活費も子どもが大きくなると習い事などにもお金がかかるので大目に考えて毎月返済できる額を慎重に決められた方がいいですよ☺️✨- 6月12日
-
あーちゃんママ
駐車場は多いに越したことは
ないですもんね🎵
同居のことまで考えてるなんて
尊敬です😭✨
勉強までしたんですか😳
何から何まで凄すぎです🙇♀️💕
5000万は子ども出来た時に
本当にキツイですね😭💦
うちは年収1000万ほどで旦那の会社から無利子で、2000万借りられます。なので4000万くらいで検討中です!
頭金500万くらい入れようと
思います😭💦- 6月12日
-
ママ
うちは片親で、、、
今は兄夫婦のとこにいくまで旦那に実母と同居を認めてもらったので義理親も大事にしないとですね😂
同居って実母でさえ本当デメリットメリットあるので義理親だとってのは思いますケドね😨
でも実母を大事にしてくれてるので鼻っから同居嫌とも言えないですw
妊婦で暇だったのでw
無利子で借りれるなんて❤️
だったら4000万大丈夫ですね(●´ω`●)
2000万の利子があるかないかでやっぱ違いますしね♡
今から楽しみですね^ ^- 6月13日

🌼
土地は父から貰ったので土地代無しで40坪、外構、諸費用込みで3600万で契約しました☺︎
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
土地があるとかなり安くなりますよね😭💕
うちは田舎にあるんですが
通勤に1時間以上かかるので
微妙で(;ω;)
そのくらいの坪数で総額
理想です😭❤️- 6月12日

はじめてのママリ🔰
先週三井ホームで契約しました\(◡̈)/60坪で総額7100万くらいでした。
-
あーちゃんママ
返答ありがとうございます✨
7100万ですか?😳
凄すぎです😭❤️
羨ましい😭✨- 6月12日
あーちゃんママ
返信ありがとうございます✨
34坪羨ましいです😭💕
三井ホームは建物だけだと
どれくらいですか?🎵
ローン返済お互い頑張りましょう❤️