
コメント

退会ユーザー
うちは何もせず放置で子どもに任せてました😂
7ヶ月に入る頃に出来ました!

退会ユーザー
自分でやるようになるまで見守ってました!4ヶ月ならまた心配しなくても大丈夫ですよ😊うちは6ヶ月入る前でした❣️お子さんのペースで成長するので焦らせず子供のペースを待ってあげてください✨
-
Yママ
ありがとうございます🙂
見守って見ます✨- 6月12日

まきりー
うちは男の子ですが1歳まで寝返らなかったですよ。
私が寝返りをゴロゴロやって見せてましたが一向にやらず…
惜しい所まで行くなら向きそうな方向に好きなおもちゃとか置いて遠ざけたりするのもいいかもです。
-
Yママ
そーなんですか?!
やってみます😌- 6月12日

さくらママ
おはようございます🎵
うちの子は4ヶ月なる前に寝返りしました👏
自分で横向くけどなかなかできなくて
背中をさすって少し押してあげたり
おもちゃを目の前に出して手を伸ばして
ゴロンとさせる練習をしていたら
自然とできるようになりました😆
子供それぞれですのでゆっくり見守ってあげてください😍
-
Yママ
そーですょね🙂
先におっちゃんこ、何となく出来てるので心配でした😥- 6月12日

退会ユーザー
上の子は3ヶ月半で寝返りしましたが、下の子は5ヶ月入ってからでした!
個人差あるし、その子のペースでいいと思いますよ◡̈⃝
早く寝返りしちゃうと心配が増えますよww
-
Yママ
ありがとうございます!
そーですょね😅- 6月12日

れいな
息子も寝返りしません...
遊びがてら、コロコロさせてます。
うつ伏せになると笑うので、自分で頑張って転がってみようねーって言ってます😂
-
Yママ
私もしてるんですが、中々…💦
まぁ見守ってみます!- 6月12日

ポコ⛄
おはようございます❗
うちの子も4ヶ月ですがまだ寝返りしませんよ😂コロンってするだよ➰って練習はさせてるんですが、なかなか出来ませんね💦でも、寝返りうちはじめたら寝てる時も心配になったりするので、今のところゆっくりで良いかな❓と思っちゃってます(笑)
-
Yママ
そーですょね😌
ゆっくり見守ります!- 6月12日

あぼたろ
うちのこ10ヶ月くらいまで、もっとかな??しませんでしたよー!!
全然大丈夫です!!
-
Yママ
ありがとうございます🙂
- 6月12日

asachi
10日ほど違う生後4ヶ月の息子がいます!
まさに息子も惜しいところまでいきますが
寝返りまだできずです🙋
あとちょっと!ってところまでいくのに
自分の指みつけて指しゃぶりが始まり
満足しちゃって終わっちゃいます😂
上の子もとくに練習などはしてないですが
4ヶ月半すぎにいきなりできてました!◎
下の子もとくに練習はしていなくて
まわりたくてぐずってるときに
少し手をかしてあげるくらいしか
してないです😊
この子のタイミングだと思いつつも
寝返りみたくてうずうずしちゃいますよね💓
-
Yママ
分かります!!!
うちの子も指しゃぶりしながらなので…あと少しってなります😅
楽しみにしながら、待ってみます💕- 6月12日

ママ
うちも寝返りしてませんよー笑
横を向くことさえしません笑
最近は両足を手で持つスタイルでニコニコしてます😂
寝返りの練習したらギャン泣きするので辞めました😅
-
Yママ
そーなんですね😥
無理にさせないで、自然に出来るのを待つしかないですょね😌- 6月12日
Yママ
そーなんですね😌
様子見てみます!