※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

息子が鼻風邪で苦しんでいます。お肌に優しい拭き方を知りたいです。体調不良で心配しています。

息子に鼻風邪を引かせてしまいました。。

一昨日から大量の鼻水が出て、
昨日は38度を超える熱も出ました。
鼻水が喉に詰まって、大量に嘔吐したりもしました。
小児科を受診し、押さえつけられながら機械で鼻水を吸われたせいか、
お顔を触られそうになると全身で嫌がります。。
鼻の下を拭いてあげるには、何で拭いてあげるのがお肌にも優しく赤ちゃんにも苦じゃないのでしょうか?😥
今は湿らせたガーゼか手口拭きで拭いてあげて、こまめにベビーオイルとかワセリン塗ってあげてます。

保育園には行っておらず、
主人も私も風邪をひいていません。
それなのに息子だけ風邪をひいてしまったので、
連日の気温差に私がちゃんと体温調節してあげられなかったからだと自分を責めてしまいます😭

今朝ようやく、平熱までお熱が下がってきました。

寝てる時も苦しそうで辛そうで😭😭💦

ほんと代わってあげたぃ。
私に風邪うつして早く治って欲しい…。

3歳くらいまでよく熱を出すと聞くけれど、
私はこんな心配&不安症なママで
この先やっていけるんだろうか。。

お子さんが体調崩してるママさん!
一緒に頑張りましょう‼️(ง •̀_•́)ง
早く良くなりますように(>_<)

コメント

ゆう

風邪引かせてしまったって笑
引くコは、どーしても引くし
引かない子は、ほっといても引かない。子供は熱出して感染症になって、ドンドン強くなるから(`・∀・´)
鼻水はあったかいガーゼとかで
拭いてあげるしかないね。あまりにも部屋の温度一定に保ったりしてると、自分で体温調節出来なくなるから、適度に調節しなきゃと思います!
外の温度まで親は調節してあげれんからね。。わざと、熱出させるとかなら別やけど、
ドンドン強くなるために
普通に熱とかしょうがない。

  • とっと

    とっと

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m

    風邪ひく子はどうしてもひくんですね😢
    初めて息子が風邪ひいたので、なにぶんテンパってしまって😵💦
    熱出して感染症になってどんどん強くなるんですね‼️
    そうドンと構えてられるように私もなりたいです‼️(ง •̀_•́)ง
    コメントありがとうございました!

    • 6月14日
ゆっち

大人と違って体温調節が難しいから、汗をかきやすかったり、朝晩の祇園祭で風邪を引きやすかったりしますね❗でも、ママが悪いわけじゃないから、自分を責めなくて大丈夫ですよ❗汗をかいたら、マメに水分あげたり、着替えさせたりすれば、大丈夫です。

  • とっと

    とっと

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m

    季節的に、体温調節難しいです😓
    夜蒸すからといって窓開けて寝ると明け方寒かったり。私が寒がりだからあったかくしてあげようと思うと汗かいてたり💦
    マメに水分補給と着替えして早く良くなるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
    コメントありがとうございました!

    • 6月14日
ゆっち

漢字間違えて打ってました💦朝晩の気温差で風邪引きやすいですよ

sn

うちも鼻垂れ中です😊
ほんと寝てる時苦しそうで可哀想ですよね😰

お薬飲んでればいずれは治りますし、そんなに心配してたら身が持ちませんよっ😊!
ママが思うより子供って丈夫ですし。

ちなみに鼻はちょっとお高いティッシュでふいてます☺

  • とっと

    とっと

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m
    aykさんのお子さんも風邪っぴきなんですね😥お大事になさって下さい(>_<)
    うちの子は6ヶ月なので小児科行ったけどお薬はやめとこうと言われて😓
    鼻詰まりほんと苦しそうで,,夜もちゃんと息してるか心配になっちゃいます😵
    お高いティッシュ試してみます!

    コメントありがとうございました!

    • 6月14日
MIKKO

お母さんからもらった免疫は6ヶ月までと言いますから、そう言う時期だと思いましょう😊

お母さんが悪いわけでもないです。冬に水かけてベランダに放置したなんて事では無いのですから😅

でも周りの人はこちらの気持ちなんか気にせずにサラリと言いますよね「あらあら、風邪なんか引いてかわいそうに…」なんて。
他人や義母に「可哀想に」と言われる度に、可哀想なことをさせているのは自分だと責められている気分になっていた時期もありました😅

そう言うのは聞き流せるようになりましょう💧

お鼻は、呼吸ができない方が辛そうだから、暴れるしめちゃくちゃ嫌がるけど薬局などで売っている鼻吸いで吸っていました。
押さえつけて一瞬で吸えるようスタンバイして、ズズっ!!と😓
鼻の下はウエットティッシュで拭いて、赤くなってくるようならワセリン塗っていました。

  • とっと

    とっと

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m
    お母さんからの免疫は6ヶ月までなんですね😓
    共感して下さりありがとうございます😭✨✨ 息子に可愛そうなことをさせてしまった…と思ってしまいました💦
    鼻吸い…暴れますしめちゃくちゃ泣きますよね💧息子押さえつけて嫌がることするのもまた罪悪感で😓
    苦しいのを楽にしてあげてると思ってやってますが🤧
    子どもの風邪くらいでメソメソしないママになりたいです(ง •̀_•́)ง

    コメントありがとうございました!

    • 6月14日
deleted user

まだ小さいので大変ですね😥

うちの子も2日から発熱などが続いて
薬すら効かず不安な毎日でしたが
やっと昨日、アデノウイルスと判明!

そして今日になり平熱に🙌💕

またあがるかもと不安ですが
頑張りましょう🤗🤗

  • とっと

    とっと

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m

    娘さん大変でしたね😵💦💦
    とりあえずお熱下がって良かったですね!✨
    うちの子も、とりあえずお熱は下がりました!あとは鼻水が止まってくれれば😭

    コメントありがとうございました!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

心配ですよね💦まだ鼻水が沢山出ているなら、こまめに吸引してあげた方が良いと思いますよ。そのままにしておくと中耳炎になっちゃうこともあるので😱
電動のもののほうがお値段はしますがしっかり奥の鼻水まで吸えるので、何かと重宝すると思います。

  • とっと

    とっと

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m
    ギャン泣きされながら鼻吸いしてます(>_<) 鼻水から中耳炎になっちゃうこともあるんですね!怖い…😰
    今は口で吸うやつ使ってるのですが…鼻風邪引きやすい子だったら電動を検討します。
    コメントありがとうございました!

    • 6月14日