コメント
sawa
哺乳瓶嫌いなのか慣れてないのかもしくは哺乳瓶の乳首のサイズが違うのか全て試されましたか?
私元保育士だったんですが、家では哺乳瓶使ってないけど、保育園で飲めるようになったということもあります。まだ2ヶ月なのでストロータイプは難しいかもですが。
これから暑い日が続くとなると脱水症だけ気をつけて、母乳も出るだけ飲ませたらいいと思います。
最悪スプーンで口に入れてあげてもいいと思いますよ。
sawa
哺乳瓶嫌いなのか慣れてないのかもしくは哺乳瓶の乳首のサイズが違うのか全て試されましたか?
私元保育士だったんですが、家では哺乳瓶使ってないけど、保育園で飲めるようになったということもあります。まだ2ヶ月なのでストロータイプは難しいかもですが。
これから暑い日が続くとなると脱水症だけ気をつけて、母乳も出るだけ飲ませたらいいと思います。
最悪スプーンで口に入れてあげてもいいと思いますよ。
「ミルク」に関する質問
夜、唸ったり泣いたからミルクかなって思って(4時間空いた)抱き抱えたけど数分後に寝たって事ありますか? そーゆー場合はミルクじゃないって事の認識でいいんでしょうか? そのまま寝かしますか?それともミルク飲ませま…
母乳っ子 来月私の趣味の用事があり、夫に子供預けて行くんですがミルク飲みません😰😰😰😰…哺乳瓶拒否です。 移動含めて3時間半から4時間はかかるかなあ、、… どーしたらいいでしょう🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲 一緒に連れてくことはできま…
生後5日目、ほぼ完母です! 昼間は授乳感覚あきますが、夜中は1時間半〜2時間ごとで起きるのですが完母だとそんなものでしょうか?寝れてるから足りてない事はないかなと思ってたのですが足りないんですかね😭 1人目はミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ろこ
コメントありがとうございます。
哺乳瓶の乳首のサイズ むせて飲みにくそうだったので1ヶ月半ば辺りからssからsに交換しました。
哺乳瓶の乳首の方もスリムタイプと太いタイプと産院で使ってた被せるタイプと色々試しますがスムーズにはのんでくれません😞
母乳はできるだけ飲ませらルようにしてみます
sawa
乳首の形も様々ですよね。
丸型、x型、y型
より良いサイズが見つかるといいですね🤗