※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぷ
その他の疑問

虫の話ですゲジゲジの赤ちゃんって薄茶色ですか?6月8日の夜中(子どもの…

虫の話です
ゲジゲジの赤ちゃんって薄茶色ですか?

6月8日の夜中(子どもの誕生日)に
子ども寝かせて横でケータイ
いじってたら膝の部分がもぞもぞというか
さわさわしたのでパッと見たら細長い
何かが見えて虫嫌いな私はとっさに
払いのけたら子どもの足へ😱😱
慌てて払いのけて電気つけて子ども救出。
そして泣き声で起きた旦那に子どもパス。
寝室に戻り旦那と自分たちの布団の間を
探してたらいきなり出てきて発狂。
見に来た旦那にうるさいとキレられる。
その間にヤツは汚くて散らかっている
クローゼットの方へ。旦那が新聞
持ってくる間に手前にあったカゴを
どかしたらさらに中に入り込んで
見えなくなり旦那がクローゼットの
中身を全て出してバックの中など見て
布団も全て上げて掃除機かけたけど
出てきませんでした。
一応対策として蚊帳を楽天で買ったものの
まだ届いておらず寝るのが怖いです。
旦那が言うには隙間に入り込んだから
出てこないと言いますが怖いです。
とりあえず今のところいなくなってから
見てないです。
そこで質問なのですが
1回隙間に入ったら同じとこには
出てこないですか?
また対策などあれば教えてほしいです
(アパートなので粉系は撒けません)
よろしくお願いします

コメント

ぷぷ

前に小さなムカデのようなものを見て、調べたらヤスデというものでした。確か毒はなく、ツプしたら臭いって書いてありました。(実際つぶしてもそこまで臭くはなかった)雨の日とかに出るとかで、その時期は沢山出てました(;ω;)私は職場だったので特に対策は出来なかったのですが、足が沢山ある虫はしぶとく、専用の殺虫剤があるといいかもしれません💦解決になってなくてすいません💦

  • ちゃぷ

    ちゃぷ

    夜分遅くにありがとうございます!明日薬局行って見てきます!

    • 6月12日
せんつま

うちはこの時期くらいからゲジゲジたまに出現しますが、キンチョールでシューです!!
私以外の家族はティッシュをシュシュシュシュ!と取って、潰しちゃいます!(ひぇぇぇぇーー)

  • ちゃぷ

    ちゃぷ

    コメントありがとうございます!ティッシュで潰せるなんてすごい😳私も見習わなければ😆キンチョールですね!買ってきます!

    • 6月12日
deleted user

先程うちにもゲジゲジ出ました😱
寝れなくてボーっとしてたら壁をサカサカと…
叫んで旦那起こして退治して貰いましたが、まだどっかに仲間がいるんじゃないかと不安でしょうがないです😨
調べたらヒノキの精油が利くらしいので買ってみようと思ってます😖
虫本当にこわい💦

  • ちゃぷ

    ちゃぷ

    コメントありがとうございます!それは大変でしたね😱
    でも旦那さんが退治してくれて良かったですね!😊ウチは退治できてないので毎日が恐怖です😭ヒノキの精油ですか!ちょっと調べてみます!

    • 6月12日
deleted user

部屋の隅にナフタリンを置いておくと
ムカデや虫は寄って来ないらしいですよ😃

私も先日ムカデを1匹発見し殺しましたが仲間が居たら怖いのでちょっと匂いはしますが置いてます。😄👍

  • ちゃぷ

    ちゃぷ

    コメントありがとうございます!ナフタリンですね!調べてみます😊

    1匹いたらもう1匹いるという迷信があるので怖いですよね😭

    • 6月12日
うさこ

虫はハッカの匂いがすると寄って来ないらしいので、床掃除の時にハッカ液を水で薄くしたもので床拭きします。
以来、Gをはじめとする虫に出会わなくなりました😊
お子さんが近くにいるときは 気をつけて使ってくださいね。原液の匂い吸い込むと大変らしいです。

  • ちゃぷ

    ちゃぷ

    コメントありがとうございます!ハッカ液気になってました!効果があるみたいなので買ってみます!
    使う時は気をつけます!

    • 6月12日