
コメント

退会ユーザー
予定日超過して入院になり
バルーンを使って出産しました!
あたしも不安いっぱいでしたが
もうすぐベビちゃんに会える
嬉しい気持ちと一緒にいられない
寂しさといろんな気持ちのまま
入院して出産しました*\(^o^)/*

のーさ
私も1人目同じ感じでした!
1週間と2日遅れの出産です^o^
出産前日に入院で、朝おしるしありましたが、午後にバルーン入れました!
翌日促進剤と言われていましたが、バルーンの痛みが陣痛につながり、翌日の朝出産しました!
バルーン、思っていたより痛かったです( ; ; )多分陣痛になってきたからだと思いますが。
もうすぐで赤ちゃんに会えますね(o^^o)ドキドキ💕
-
アンドリュー
コメントありがとうございます。
バルーンきっかけで陣痛に繋がったりするんですね!
思っているより痛いということも頭に入れて挑みたいと思います(^o^;)- 11月13日

すりりんご
一人目の時に予定日前日の診察後に破水したのですが、高位破水だったためかなかなか陣痛が始まらなかったので、夕方にバルーンを入れられました。その後、徐々に痛みが強くなりました。
翌日が予定日だったので予定日とおりにと思ったので、日付変わって1時過ぎに産まれました。
一人目の時は破水もあったけど、産院は無理くり内診するので、それで、二人目からは助産院に変えました。
なるべく自然に生まれて欲しいですよね。
その方が二人目や、三人目の出産のタイミングがわかります。
-
アンドリュー
コメントありがとうございます。
破水しても陣痛に繋がらなければバルーンを使用したりするんですね!( ; ゜Д゜)
あと2日あるのでできれば自然に出てきてほしいものです。。。- 11月13日

ふみふみちゃん
わわわ!まったく同じです!
わたしも今日で予定日超過6日目で、陣痛が来なければ月曜日から入院して誘発すると言われてます(;´д`)
赤ちゃんはだいぶ下がってはいるみたいなので、高齢だから産道が固いのかしら?大丈夫かしら?と不安になってしまいました。
とりあえず、スクワットや階段昇降や安産体操などをしてみています。
お互い、誘発になる前にこの週末に陣痛が来るといいですね!o(^o^)o
体験談じゃなくてスミマセン(^o^;)
-
アンドリュー
コメントありがとうございます。
全く同じ状況方がいらっしゃるとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
やっぱり不安に感じてしまいますよね。
私のベビーはまだあんまり下りてきてないのでたくさん動くよう医師からも言われています。
お互いにいっぱい動いてがんばりましょう♪\(^o^)/- 11月13日
アンドリュー
コメントありがとうございます。
不安をベビーに会える楽しみにするという前向きな考え方、とても素敵です!
私もそう思えるように努めてみます(*^^*)
退会ユーザー
ありがとうございます☺︎
入院してバルーンを入れて
そのまま陣痛に繋がったので
促進剤使わずに済みましたが
やっぱり不安ですよね…
でも赤ちゃんもお腹の中で
一緒に頑張っているので
頑張ってくださいね*\(^o^)/*