※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
妊娠・出産

病院でエコー検査を受けたら胎嚢らしきものが見つかり、出血もあると言われました。一週間様子を見てから再度来院が必要です。出血は放置しても大丈夫でしょうか?

今日病院に行きました。一昨日の夕方に赤い血が少しでていた、昨日はチョコレート色のようなおりものが少しずつでていて、もう流産が始まってるのかなぁと自分が勝手に判断しました。今日病院でのエコー検査で子宮の中に胎嚢らしき物があって(すごく小さいから)そして少し血の塊もあるらしいと言われました。もう一週間様子を見てから病院に来てくださいと医者さんが言いました。この胎嚢らしき物はもう育てられないでしょうねと聞いたけど今ではだめという判断がまだ出来ませんと言われました。。。薬とか何ももらってないけど、このような出血は放置していいの?渓流流産が二回も受けたことがあるけど自然流産の経験はないです。心配しています。。。
子供が欲しいのになかなか恵まれてこないんです、ショック〜(>_<)

コメント

ママリ

ネガティブなイメージしかできないの分かります(>_<)でも流産と確定するまで赤ちゃんを応援しましょう‼私も流産を2回していて6wで出血し大きな血腫も見つかりました。旦那さんにも今回もダメかも…と伝えていました。けど赤ちゃんどうにかまだしがみついていてくれています‼

  • ナナ

    ナナ

    ご返事ありがとうございます、途方が暮れている私には少し落ち着けるようになりました。自分が何もできなくて待つしかないと思うと心がつらいです。。
    naonoさんが順調に行けるように心から祈りますよ〜
    私のほうはもうだめです、ただいま胎盤みたいな物が出てきました…だから私は今度の妊娠を目指して頑張ります〜

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    体調、大丈夫ですか?私も1回目の時に約8wでの進行流産で、大出血で意識を失いかけました(>_<)早く病院に行ってくださいね‼

    • 11月15日
  • ナナ

    ナナ

    出血は生理2日目位の感じであんまり多くないですから病院に行くのをやめて、もう少し様子を見てから考えます。

    • 11月15日