

みん
しょうがないとおもって
赤ちゃんに対応して
すごしてました。
うちもまだぐずぐずなくので
たいへんです💦
しょうがないしょうがないです。( *˙ω˙*)و

もも
分かります…まとまって寝たいですよね…
いつおさまるのか検索しまくってますけど、それが自分の子にも当てはまるとは限らないし…もう少し我慢すれば夜まとまって寝てくれるようになる!って期待してて、実際は違うってなったら余計がっくりしそうで…
お互い頑張りましょう😭😭

はじめてのママリ🔰
まだ昼夜区別無いので夜泣き戸は言わないですよ。
とは言え、夜寝てくれないのはしんどいですよね😥
赤ちゃんなので夜だから寝るって認識無いので主さんも赤ちゃんの生活にあわせて昼夜関係なく、赤ちゃんが寝てる時に一緒に寝て少しでも体休めてくださいね🍀

koa
夜中にグズられるとなんであんなに時間が経つのが遅いんでしょうね😢
うちの子はバランスボールに一緒に乗って上下に揺れるだけで、よく寝てくれました!
あとベビーベッドではなく一緒の布団で寝ると安心するのか、長く寝てくれるようになりましたよ(*^^*)

退会ユーザー
今の時期はしょうがないですよね💦赤ちゃんもこの世界に慣れようと必死に頑張ってるのでママも一緒に頑張ってあげましょ💓うちは3ヶ月過ぎからやっとラクになってきましたよ😊

くまさん
分かりますー( ;∀;)
23時頃から朝の8時頃まで夜通し抱っこで歩き回ったりしてた時はおかしくなるかと思いました泣
きっとそのうち寝てくれるようになること考えて、がんばです(;_;)
私おっぱいあげながら座椅子で寝たりしちゃいましたもん泣

めい
みなさんコメントありがとうございます!!
休めるときに休んでがんはります!
まとめてでの返信で大変申し訳ありませんでした💦
コメント