
一歳半にもう少しでなる息子がいます。朝7時くらいに朝ご飯を食べたあと…
一歳半にもう少しでなる息子がいます。
少々汚い話になりますがすみません(-_-;)
朝7時くらいに朝ご飯を食べたあとから息子が下痢です。
朝ご飯は普段通り食べました。残り物や日にちがたった物はあげていません。
午前中は託児所に預けていたんですが、そこでも水下痢していたそうです。
昼ご飯も普通に普段とかわらない量を食べましたがやっぱりずっとお腹がくだってるようです。。
3時のおやつももくもく食べましたが、すぐ水下痢してました。そのあとさっきもまたしてました。
お腹がくだってるからジュースは1日あげず、麦茶を飲ませています。
いつも飲んでるものです。
熱はかってみましたが熱もなく、本人はとても元気です。
昨日の夜中久々に寒くてお腹冷えちゃったかな。。
それか昨日夜ご飯ほとんど食べずジュースばかり飲んでたからかな。。(義理実家に行っててご飯を全然食べてくれず、かわりに義理家族がジュースをあげてました。)
思い当たることがこれくらいしかなく、本人が元気なのでこのまま見守るしかないのかと心配です。。
同じような体験されたかた、もしくはそんな時実は隠れた病気だったよ!なんてかたいらっしゃいましたらご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします
- キリン好き(6歳, 8歳)
コメント