![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の母は性別分かってから流産したそうです( ; ; )
なので、そういうこともあるんだなと心に留めています><
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
多くはないですが、ありますよ。私は9wで流産した経験があります。12wで流産した友人も居ますし、中期に死産した人もいます。無事に産まれるまでは、そういうリスクはゼロにはならないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いの方ですが、臨月で死産になってしまったかたがいました( ; ; )
無事に生まれることが奇跡でありがたい事なんだと思います!
私も妊娠中はいつも心に留めて、無理はしないようにしてました!
コメント