
コメント

はせっち
私はずっと実家に帰ってました💦

こちゃん(27)
悪阻しんどいですよね(>_<;)
私も今回は悪阻が酷くて食べ物を見るのも嫌でした😓
ママのご飯美味しいと言ってくれる子供たちの為に簡単なものでも作ってました🙂

だいちゃん
コープをしていたので、冷凍物に頼っていました💦
あとはお惣菜を買いに行ったり、外食でしたね😭

まま
レトルトに頼ってました💦

こっとん。
起き上がるのもつらいときは
流水麺とか、ふりかけご飯とか
ほんとに簡単なものばかりでした😅
私も1.2ヶ月くらいはつわりで寝たきりだったので、子供には申し訳ないけど出前やコンビニのおにぎり、手抜き料理で我慢してもらってました😊
先生に相談したら
たったの1.2ヶ月くらいなら
お母さん無理しないで栄養とかも気にせず
お子さんにはとにかく何かしら食べさせてれば大丈夫よ😊と言われました(๑'ᴗ'๑)✨✨

ママ🫧🤍
つわり中の上の子のご飯本当つらいですよね😭最近ピークが過ぎたのでまた料理できてますが、7週が1番しんどかったです😨
うちは夫が朝早く夜遅くて一切頼れないのでもうとにかく気合いで時に吐きながらやってました😂
ご飯+茹で野菜+焼き魚+フルーツとかもうとにかく手抜きで簡単に出来るものにしてました💦あとは丼物とか、パスタとかですね😣

退会ユーザー
上が1人の時は、
レトルトやお惣菜に頼ってました😅
最近3人目がわかり、
つわりが始まってますが
今は気合で子供たちそれぞれのご飯作ってます😭
どうしてもしんどい時は
やっぱりレトルトとBFです😅

とまと
みなさん返信ありがとうございます😭
つわりなめてした😰💦💦
みなさん程よく手を抜くすべがあるんですね!参考にさせて頂きます😭今日は子どもがご飯を食べているところを見ているのも辛くて、隣の部屋から見える位置で横になり、結局子ども1人でご飯食べてもらっちゃいました😭
1人なんてごめんなさいって感じです💦💦
ありがとうございました!
とまと
返信ありがとうございます!
実家は片道新幹線で3時間、義実家も同じくらいなので頼れないのです💦