※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんぷいな
子育て・グッズ

1歳7ヶ月男の子が窓ガラスを叩いて笑ってしまい、注意や叱り方が効果がない。イライラしているが、どうしたらいいかわからない。

1歳7ヶ月男の子。ふざけて窓ガラスバンバン叩くのを普通に注意しても、怒っても、少しの間押入れいれても、強めにお尻パチンしても全っ然効き目なし。ケタケタ笑ってる。どうすればいいんだろう。お腹も大きくて苦しいから余計にイライラする‥。

コメント

deleted user

鬼から電話ですね👹
テキメンですよ😂

  • とんとんぷいな

    とんとんぷいな

    早速のコメントありがとうございます1歳7月でもわかりますかね?それに、まだ鬼の存在知らないんですよね

    • 6月11日
さえみき

見て欲しくてやってるんじゃないかな?と思います💦
構って欲しくてやってると思うので、私なら1回辞めてって言ったあとは無視します!

  • とんとんぷいな

    とんとんぷいな

    まさにそんな感じがします。
    たぶんそうです。
    あまりにも疲れたので無視しました。部屋も移動して、絵本持ってきても無視。手引かれても無視。
    泣かれるとくじけそうになりますが私的にこれ以上構うのは無理でした‥。
    これは必要な無視ですよね?
    すごく罪悪感もあるので対応が正しいのか悩みます

    • 6月11日
  • さえみき

    さえみき

    妊娠中ということなので、まさに色々感じている時だと思います!
    お子さんも葛藤してると思いますよ!
    お母さんを取られてしまう寂しさとか、お腹が大きくなっていくお母さんを見て何か感じているんだと思います💧うちの子も同じ感じです!
    わざとイタズラしたり、顔引っ掻いたりふざけて裸のまま走り回ったり。
    私は、何かで怖がらせたり叩いたりはお友達に同じことをしたり脅してるだけでは何も得られないのでやりません。
    ただ、本当に危ないことや辞めて欲しい時は一回だけガツンと本気で怒ります。そのあとは見てない振り、無視します。そうすると違うことをしてくると思いますよ(。・o・。)ノ

    • 6月11日
hii

ちょっと可哀想ですが、うちも鬼からの電話でした!鬼さんくるよ〜で大抵のことはやめてくれます!

  • とんとんぷいな

    とんとんぷいな

    コメントありがとうございます!1歳7月でも効果ありますかね?たぶん鬼の存在知りません

    • 6月11日
deleted user

我が家ではやってませんでしたが、見学した幼稚園には窓ガラスにバイキンマンが貼ってあって、先生がこれ貼ってあると近づかないのよ~って言ってました。

  • とんとんぷいな

    とんとんぷいな

    可愛い解決案ですね♪大きめのシールや広告あったら貼ってみます!

    • 6月11日