
コメント

sanaco
私が産んだ病院は、検診に行かないと分娩予約はできませんでした💦
尿検査あったかは覚えてませんが、エコーはやりましたよ!

copi
わたしも最初、分娩ができないクリニックに通っていました。
転院先の病院が人気で、すぐ分娩予約が埋まってしまう所だったので、
あらかじめ経緯を話して予約可能か確認して転院しました。
わたしの場合そのときまだ初期で、母子手帳を転院先で発行申請してもらったので参考にはならないかもしれませんが、転院して1回目は内診とエコーがあったと思いますよ(o・ェ・o)
-
めい
回答ありがとうございます!^_^💓
そうだったんですね✨🐱
明日予約に行くので大変、参考になりました!\( ˆoˆ )/💕- 6月12日
-
copi
はじめてだと、何が普通でこれから何があるか、どうしたらいいかすら分からないですよね😱
予約する病院がいい病院で、素敵なお産になるといいですね⭐️
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶❤️💜- 6月12日
-
めい
そうですよね💦😭
本当に何もかもが初めての事でママリで、色んな方にお世話になっております!\( ˆoˆ )/✨💓
ありがとうございます!( ^ω^ )💓💕
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね!👶💕✨- 6月13日

あちちゃん
その婦人科からどこにする?って言われるかと思われますよ?
個人か総合か総合だったら招待状出すからと言われませんでした?
-
めい
すみません、紹介状のこと書き忘れていました!
紹介状は既に貰っていて、あとは予約しに行くだけなんです💦
分娩予約をする病院は、総合病院です!- 6月11日
-
あちちゃん
そしたらそのままそれもっていって
見て貰ってからになると思いますよ~!- 6月11日
-
めい
ありがとうございます!
何かしら検診ありそうですよね🙏😃- 6月11日

ぱーら
紹介状書いてもらって、1度新しい病院で検診してから入院予約すると思いますよ?
-
めい
紹介状のこと書き忘れていました💦
今通っている病院で、紹介状は既に貰っていて後は予約しに行くだけなんです💦😊
何かしら検診はきっとありますよね!- 6月11日

ピースプレイス
予約だけでしたよー!
-
めい
回答ありがとうございます😊!
予約だけだったんですね!- 6月11日
めい
回答ありがとうございます!
エコーはあったんですね✨😊