
こちらで、、もう2年前の話になりますが結納のときたまたま友達が働いて…
カテゴリーがわからなかったので。こちらで、、
もう2年前の話になりますが
結納のときたまたま友達が働いてるホテルで
予約をし、行ったのですがその時の写真を
友達が撮ってアルバムにしてくれました。
結婚式には親戚だけだったのでよべず、、
ずっとお返しがしたいとおもってました。
つい先日その子が結婚する話をきき、
ぜい結婚祝いを渡したいと思い、買いに行きました。
1000円ちょいの3つセットのレンジ容器を
買いました。
ちょっとしたオカズとか子供が産まれたら
離乳食をあたためるのに便利だなと思い
買いました。ペアマグも考えたんですが
きっと誰かがしてそうだなーと思いやめました
しかし安いかなぁ、、大丈夫かなぁとちょっと
心配になってきました(´Д` )みなさんなら
どうでしょうか??>_<
- So_mama♡(9歳)
コメント

マイ13
こんにちは。
うちの妹も、結婚式は身内だけだったので、式をお祝いしてくれた、お友達へのお返しをいろいろ考えていました。
結果、どこでも使える金券をプレゼントする事になりました。
1000円〜3000円まで、お返しを用意していました。
また、心ばかりの自分の気持ちを手紙に書いていましたよ。
金額ではないですよ。
どれくらい、気持ちが込もっているかだと思います。
不安なら、子供が生まれたら、離乳食をあたためるために使って欲しいという、気持ちを伝えるのがいいと思いますよ。
それなら、友達も、納得してくれると思います。
So_mama♡
丁寧な回答ありがとうございます!
こうゆう意図で使ってほしい
ということを素直に話せば
わかってくれる、、そうですね
サプライズで渡したいので
手紙を書いて意図を正直に
かいてみます!値段じゃないですよね!ありがとうございます!
わたしも金券か迷いましたが
かわいい容器だったので即決してしまい後からいろいろ考えてしまいました>_<ほんとうにありがとうございます♡
マイ13
Hayate.さん、値段じゃないですよ。
私は、ただ、高い物をもらっても嬉しくないです。
気持ちが込もっているなら、大切にしてもらえるし、嬉しいと思います(^ー^)ノ
サプライズも、いいですね!
喜んでもらえることを祈っていますo(^▽^)o
So_mama♡
ありがとうございます!
さっそく手紙を書こうと思います(*^^*)
マイ13
お友達も、Hayate.さんに喜んでもらいたくて、アルバムを作ってくれたんだと思います。
いいお手紙になると、いいですね!