
コメント

退会ユーザー
うちもチャーハン嫌いですよ。
2歳前は食べてたんですけど、2歳すぎてから食べなくなりました😥
土日のお昼とかチャーハンが楽だからよく作るんですが、次男だけおにぎりにしてます😅

りり
白いごはんじゃないとイヤ!というお子さんもいますよ。
うちの姪は、ソース、ケチャップ全般がダメ。
お子様ランチでハンバーグにデミグラスソースがかかっていたら、全部拭わないと食べません。
フライドポテトが好きだけど、やっぱりケチャップ付いていたらダメ。
小さい子は味覚が敏感だから、大人にはわからない食へのこだわりがあるんでしょうね(笑)
ちゃんりこさん、お疲れさまです。
私も旦那も炒飯大好きだから、もしうちの子が炒飯嫌いになったら大変だなぁ。
-
とっとしゃん
薄味で食べてきたから濃い味が嫌なんでしょうね。お母さんがしっかり味付けを気を付けてきたからだと思えば立派ですね。
もともと料理のレパートリーもないし好きでもないので食べないとイライラします…- 6月11日

ハナ((( *´꒳`* )))
家でも外でも嫌がるなら
美味しい美味しくないとかじゃなくて
チャーハンの味付け?が全体的に嫌なのかもしれないですね😅💦
何を作っても食べない💢とかなら
怒りたくなるのも分かりますが、
元々チャーハン嫌いって分かってて作って
食べないなら知らない。はちょっと酷いかなーと思っちゃいました(´・ω・`)。。
同じ位の手間ですし、簡単に
オムライスや焼きうどんなどいかがでしょう?((( *´꒳`* )))
-
とっとしゃん
そうですね、親失格ですね私。
- 6月11日

えび
うちの子もチャーハン食べません😭
チキンライスなどの炒めご飯も食べません。。泣
でも炊き込みご飯は食べるんですよね〜
不思議です😅😅
チャーハン食べてくれたら野菜も入れられるし楽なのに!って思いますよね。
何しても食べない時はごちそうさましてますよ。
食べムラなんですかね?😅
-
とっとしゃん
食べなかった時に他のものを作るのは面倒なので、私もごちそうさましてます。嫌がれば他のものが出てくると教えたくないし幼稚園に行ったら大変なのは娘なので。同じ方がいて良かったです。娘はアンパンマンポテトとトマト食べて昼寝してます…お腹すいてなかったのかな(-_-;)
チキンライス、うちもダメです。だからオムライスなんて作っても無駄だろうし。
炊き込みご飯は昔食べてたけど今つくったらどうだろなぁ🤔
食べむらなのか好き嫌いなのか判断できなくて難しいですよね。- 6月11日

えび
うちも昼ちょこっと食べて寝ちゃうことありますが、そのぶん夜たくさん食べたりしてます。
まあ大人でも毎食毎食お腹いっぱいに食べてると胃もたれしたりしますし、子どもなりに調整してるのかな?と思ったりします😅
今はどうせ食べないだろうとチャーハンはほぼ封印してますが、忘れたころにまた出してみようと思ってます。笑
うちの子、一時期おにぎりがダメなときがありましたが、今はものすごく大好きなので。
チャーハンもそうなってくれたらいいなぁと思います。
-
えび
返信にしたつもりが新たにコメントしてしまいました!
すみません。汗- 6月11日
とっとしゃん
突然食べなくなったりしますよね。だからと言って好きなものばかり作るのも違うと思うし。せっかく作ったのにイライラしてしまいました
とっとしゃん
おにぎり以外におかずは作ってあげますか?おにぎりはどんなものを作ってますか?
退会ユーザー
おかずはウインナーとかミートボールとか簡単な物です😅
あとはインスタントのコーンスープとかです。
おにぎりは混ぜ込みのおにぎりふりかけで作ってます。
手抜きしまくりです😅
とっとしゃん
ミートボールは市販のイシイのお弁当くんですか?手抜き大歓迎です(笑)
お昼ご飯までしっかり作りたくないですもん。意識低い系な親なので💨お金があれば毎日昼は外食したいくらいです。。
ミートボール、ウインナーはまだ食べさせたことないんです。あでも、魚肉ソーセージならあるかな。ウインナーはウィニーとかですか?
退会ユーザー
ミートボールはイシイさんとこのです(笑)
ウインナーもアルトバイエルンみたいな普通のです。
一人目のときは、意識高い系ママ(笑)でしたが、二人目は手抜きしまくりの意識低い系ママになりました😁
とっとしゃん
イシイさんでしたか(笑)
色々参考になりました。ありがとうございました‼️