※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっちママ
妊娠・出産

6/14の予定日の初妊婦です。おしるしがなく、子宮口も開いていない状況で、同じ境遇の方の気持ちを知りたいです。報告待っています。

6/14新月予定日の初妊婦です🤰
おしるしこない!!!!!!!
子宮口開いてない!!!!!!
内診ぐりぐりもされない!!!
同じ境遇の方…初産は遅れると
聞きますが…どんな気持ちで
お過ごしですか!??
6/14あたりの予定日の方!!!
報告待っています!わーい🙌

コメント

ちろ

わたしは予定日20日で二人目ですが子宮口開いてません笑
一人目のときは予定日から一週間遅れて促進剤での出産でした。

毎日ドキドキしながら過ごしています笑

  • ひっちママ

    ひっちママ

    2人目とか羨ましいです!!
    経験者もやはり、、、ドキドキするものなんですね!?
    未知の陣痛を待つだけの日々、不安です!
    コメントありがとうございました

    • 6月11日
raachan

6/15予定日です!
子宮口1cm開いてて、
お腹も見てわかるほど
さがってきてるのに
おしるしこないです!
破水すらない🤔!
前駆陣痛もおさまってきました笑
本当に産まれる気配なくて
え、本当に産まれてくるの?って
思ってます…笑
早めに産みたかったけど
予定日超過覚悟してます😂

  • ひっちママ

    ひっちママ

    子宮口開いてるんですね!??
    すごい!!!!!
    これは期待大

    • 6月11日
みに

15日予定ですが同じです🤣
ドキドキしすぎてもう悟りの境地です🤣
次の検診から実費だし、親戚からはまだかコールがうるさいし、とりあえず今から歩きにイオン行きます(笑)
待ち遠しいですよね😂

  • ひっちママ

    ひっちママ

    検診の実費も子供産め産めと言わんばかりの日本の国家は酷いですよねー。
    産むのも楽じゃ無いし育てるのも大変なのに、、、手厚いサポート支援をしてもらいたいもんですよね、、、。

    私も親戚からのまだ?まだ?コールにうんざり!一番焦ってるのは私なんだよ!!!ってなってます。
    義母が旦那に筒抜けのまだかまだかコール……プレッシャーかけますよね、、、まったくもぅ。。

    • 6月11日
ままり

17日予定日です!
わたしも新月の日期待してます😂
35週のときから赤ちゃん下がってて、37週には2センチ子宮口開いてましたが、まだ生まれてません😭
息子よりも長くお腹にいます。笑
赤ちゃんのタイミング…とは分かっているけど、体のいろんなところ痛いし
早く生まれて欲しい!笑
いつ陣痛くるかドキドキですよね😭

  • ひっちママ

    ひっちママ

    6月中旬予定日近くの方が結構いて、嬉しいです♡😊
    お二人目羨ましい…!!
    大先輩です!笑笑

    やはり、人それぞれで、一概には言えないけど初産よりも遅れることはあるのですね。。。!

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    経産婦の方が早いと聞くので、息子より早いだろうと思ってたらまさかのです😂
    楽しみなようで不安なようで、複雑な心境ですよね💦
    まだ予定日過ぎてないものの、だんだん焦って来ますよね😅

    • 6月11日
まな

はい!同じ境遇です!( ;∀;)
予定日13日です!
先週の金曜日に健診で、刺激しようと思ったけどまだ子宮口開いてないから止めとくねーと言われてガッカリ( ;∀;)
早く産まれるかと思って今か今かと待ってるのに全然気配ありません!

  • ひっちママ

    ひっちママ

    もしかして、ガッチガチに固く閉じてしまってる子宮口を刺激するのは相当難しいというか、痛いというか、大変なことなので、互いのお医者さんが、してくださらないのかしら。。。!?もう、なんでもしてくださいレベルなんですがね……あたし……😭😭😭😭😭
    しかしこんなにも私と予定日が近い方がいて孤独感がほんっっとなくなりました!!コメントありがとうございます😊

    • 6月11日
  • まな

    まな

    卵膜剥離は子宮口が開いてないとできないんじゃないですかね(´・_・`)
    ほんと何でもして下さいですよねー( ;∀;)
    出産に対して不安ないので陣痛が来たら喜んでしまうと思います。笑
    私も心強いです!!!
    同じような方と共有できると安心できますヾ(๑╹◡╹)ノ"

    • 6月11日