
痛みのないお腹の張りと赤ちゃんの元気について質問があります。定期的な張りと陣痛の関係、お尻周辺や恥骨の痛みについて教えてください。
おはようございます◡̈♥︎
昨日の夜中から今日の朝方まで10分間隔で痛みをともなわないお腹の張りがありました。
そして赤ちゃんが夜中なのにいつも以上に元気でずっともぞもぞしていてトイレに何回も行って、とうとう陣痛くるのか…(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)と思っていたら5時頃に張りがおさまりました。
そこで質問なんですが、痛みのともなわない定期的な張りは陣痛とはなんの関係もないのでしょうか…(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅) お尻周辺や恥骨は痛いんですが…生理痛みたいなひどいのは全然なくて…
何か教えて頂けるとありがたいんですが(๑•́ ₃ •̀๑)
- yasueri(9歳)
コメント

♡ 2児♀MaMa ♡
おはようございます🎵
私も気になってます😖🙌
張りはありますが
痛みもないし胎動はあるし...
回答になってなくて
すいません( ;∀;)

うさぎ
陣痛って人それぞれらしいのでなんとも言えませんが…
私も始まりは張りが定期的にあるなぁ?くらいでした!
おしるしから始まったのでわかりやすかったのもあるかと思いますが…
朝におしるし、張りが始まったのがお昼ころ、夕方からは軽い痛みがあり夜中に破水しました。
これが陣痛?と思ってもやっぱり時間の間隔を計っていた方がいいと思います(*^^*)
-
yasueri
コメントありがとうございます◡̈♥︎
そうなんですね…(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)
今は定期的な張りはおさまってるんですが…
もーすぐって事なんですかねぇ(ΘεΘ;;)
今日夕方検診なのでドキドキです‼︎
また張りが出てきたら測ってみます◡̈♥︎ありがとうございます‼︎- 11月13日
yasueri
コメントありがとうございます◡̈♥︎
気になりますよね‼︎(ΘεΘ;;)
そーなんですょ‼︎これはなんだ!なんなんだ!と不安で不安で…痛みが未知数なので怖くて…
早く会いたいんですけどね(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)
お互い頑張りましょうね♥︎
♡ 2児♀MaMa ♡
先程、検診行ってきて
冷えなどからお腹の張りが
きたりあるそうです(;^ω^)
それぞれお腹の張り方にも
よるそうなので診て頂いた方が
良いかもしれませんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ