※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
子育て・グッズ

生後2カ月の赤ちゃんが泣いて暴れる時、どうすればいいですか?日々の育児で疲れているようです。

生後2カ月になります。

何してもダメ!
何がやなの?
ってなるときはどうしたらいいですか?

笑ってる顔は可愛いのに
泣いて抱っこしても暴れるときは
どうしたらいいのでしょうか?

日々の育児に疲れてます。

コメント

ままり

おっぱいかおむつが濡れて気持ち悪かったり、暑かったり寒かったり、眠かったりをまず全部試してみて、それでも泣いてたらまた考えてみます😊
気張りすぎず頑張ってください!

  • ジュノン

    ジュノン

    ありがとうございます😭

    • 6月11日
ママりん

何をしてもダメな時は 泣かせときます。
危なくないように寝かせて自分は隣の部屋などで少し待機。

  • ジュノン

    ジュノン

    私もそうしてみます😭

    • 6月11日
アントーナ

そういう時はとりあえず抱っこ紐にいれます💦それでもだめなときはちょっとコンビニとかにいって気分転換します✨

  • ジュノン

    ジュノン

    抱っこ紐ですね!
    ありがとうございます😭

    • 6月11日
ゆか

私、まいったときは泣かせてました。わからなくて当然です。
安全なところに寝かせてほっとくのもママにとっては必要です(^^)

  • ジュノン

    ジュノン

    そうですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 6月11日
( ∩ ˙-˙ )⊃

その頃は本当にどうしようってくらい訳のわからないギャン泣きよくしてました( ´;ᴗ;` )
毎日疲れますよね。お疲れ様です。
天気によって赤ちゃんの機嫌も違ってたので、今日みたいな雨だとよく泣いてました。
ひたすら抱っこでユラユラしてました( 笑 )

  • ジュノン

    ジュノン

    抱っこでゆらゆらですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 6月11日
ねむりねこ

抱っこ、おむつ、おっぱい、睡眠、室温・湿度を見直して、それでだめなら近くで横にさせて泣かせます(^^)

しとしきり泣いて疲れたらセルフで眠るときもありますし、泣いて興奮状態だとお腹空いてても娘は泣くことに集中してしまうので(^_^;)

  • ジュノン

    ジュノン

    どのくらい泣かせてますか?💦
    セルフで寝てくれたらいいですけど💦

    • 6月11日
  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    寝かせることによって落ち着いてセルフねんねすること多いです。

    泣かせる時間は色々ですね(^^;;
    あ、でも私は泣かせながらも娘の頭撫でたり手を握ってあげてますよ♪

    そしたら泣き疲れてうとうとしたり、お腹が減ってたら手にすりよってきてパクパクしたりするので、寝かしつけたり授乳するようにしてます(^^)

    • 6月11日
  • ジュノン

    ジュノン

    実践してみます!
    ありがとうございます😭

    • 6月11日
まみ

たまに謎のギャン泣きありますよね。
嫌になって15分くらいベビーベッドに放置して、
自分が落ち着いてから抱っこしに行ったら、
すぐに泣き止むっての結構あります😥💦💦

  • ジュノン

    ジュノン

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😭

    • 6月11日
なな

うちも時々あります💧
本当に何をしても、この世の終わりレベルでギャン泣きされる時…
ミルク・オムツ等一通り確認してもダメなら泣かせます👍🏻
そのうち泣き声にも慣れていきBGMのように聞こえてきました‼️笑

  • ジュノン

    ジュノン

    ありがとうございます😭

    • 6月11日
さくら🍯

どうしてもダメな時は抱っこ紐して外出します👩‍👧うちの子は歩いてるうちに寝てくれますが、どうでしょう🤔

  • ジュノン

    ジュノン

    うちの子はしばらくしないと寝てくれません💦

    • 6月11日
koskos

ぐずったらおっぱい!あとはおしゃぶりとかさせてました(^^)

  • ジュノン

    ジュノン

    おしゃぶりですね!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
ボブエリンギ

わかります‼︎
夜でなければベランダに出て、外の空気を吸わせると落ち着くことがあります😊
でもぐずるのは大体夜なので(笑)
その時は泣きつかれるのを待って、授乳して落ち着かせることが多いですねー‼︎
旦那さんにはおしゃぶりあげなよって言われるのですが、癖になるのが怖くてあげれないです💦

  • ジュノン

    ジュノン

    ありがとうございます😭

    • 6月11日
5人ママ

ウチもまさに今ずーっと泣きっぱなしです。ママが疲れてると余計泣いたりする気がしちゃいます。私は少し放置して泣かせておいてます。基本毎日抱っこばかりで本当にツラいですけど、お互い頑張りましょ♪

  • ジュノン

    ジュノン

    ありがとうございます😭

    • 6月11日
クロエ79

ある程度泣かせてます!真剣に向き合いすぎてると自分が疲れちゃうので…😅
あとは気分転換にデパートとかに行きますね!

  • ジュノン

    ジュノン

    ありがとうございます😭

    • 6月11日
まおなお

2か月になったばかりの男の子がいます(o^^o)
同じ姿勢で寝てばかりだと赤ちゃんも背中やお尻が痛いと聞きました。寝返り出来ないので、確かにそうですよねー。
うちは、一通り確認して理由が分からない時に、背中やお尻のマッサージをしてあげると泣きやむことが多いです!
お互い頑張りましょ〜(o^^o)

  • ジュノン

    ジュノン

    そうなんですね😭
    ありがとうございます😭

    • 6月12日