※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℬℰ𝒜ℛうそよ
家族・旦那

旦那さんが忙しい方、相手に期待しない、自分がやればいいって言います…

旦那さんが忙しい方、相手に期待しない、自分がやればいいって言いますが不満溜まりません?
(貯まらない方はスルーしてください🤣)


夫の休みが月に2~3日ほどで私も疲れが取れず、これからある子どもの行事も仕事だと言われ夫と口を聞かない期間がありました。

今月23日が休みの予定になっていたので、本当に休みか聞いたら「察しがいいね!多分仕事」と言われてブチッと来てしまい、夫も私が怒ってるのを察して「親(義母)に子どもたちを見てもらうよ」と言われました。
「うそよが平日休みを取るなら合わせて俺も休みとるよ」と言われましたが、別に一緒に過ごしたくて休み取って欲しいなんて思ってないです😂
家事育児、通院などをやってほしいんです。

義母に頼らずまず自分が休むようにしてほしいし、子どものスケジュールも共有アプリに入れていますが見ていないです。


旦那さんとバチバチに言い合ったことのある方いますか?🥺
何か改善されましたか?
※上に色々書きましたが、読んだ感想は求めてないです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

まーったく同じ過ぎてコメントしましたー

旦那休み隔週日曜の月2回、早朝から日付変わる前まで帰ってこないので家のことも子供達のことも全部私、もうシンママ同然です、、、

そして月2の休みじゃこっちも美容院とか病院の予定立てられないと文句言うと、義理実家に子供ら頼んどくよと逃げるとこも全く同じ

何度話し合いしても解決しないです
本人が働き方変える気一切ないので

改善なんて、、、
文句言いながらストレス溜めながら発狂しながらも私がひとりで全部出来てるので大丈夫だと思ってるんだと思います

うちの場合は仕事が忙しくて無理なので働き方を変える以外の対処法は無いので、それを出来ないと否定されたらもうずっとこのままなので、この人と一緒に子育てすることは一生ないんだなと、その変わり私の大変な時期に一切協力しなかったんだから私も子供達が手が離れたら自分の時間に充てるから共働きしない宣言してます

  • ℬℰ𝒜ℛうそよ

    ℬℰ𝒜ℛうそよ


    コメントありがとうございます。
    確かに相手が変える気がないと無理ですよね🫠
    うちは帰宅時間は早いので毎晩会いますが、優雅に酒飲んでる姿を見ると余計にイライラして🤣
    私には週4くらいのパートがちょうどいいなって思います🙈

    • 1時間前