※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンコツすぎたろう
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。ママリでよく5時間ぐらい寝てくれるとありますがうちは2…

生後2ヶ月です。

ママリでよく5時間ぐらい寝てくれるとありますが
うちは2時間半を未だにキープです。

少数派なのでしょうか?
夜の授乳ペース聞きたいです。

コメント

さーちゃん

うちは だいたい
5-7時間程
寝てくれます✨

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    素晴らしいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 6月11日
  • さーちゃん

    さーちゃん


    助かってます💕
    飲ませると1人でまた
    寝てくれます❣️

    • 6月11日
しーそーまま

2ヶ月です。

昨日の授乳ペース

22時〜1時 就寝
1時〜2時 ミルク 寝かしつけ
2時〜5時 就寝
5時〜6時 ミルク 寝かしつけ

6時〜 起きたら 母乳

日によって
全然違います。

5時間寝るなんて
1週間にあるかないかですよ(T_T)
早くまとまって寝てほしい(T ^ T)

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    詳しくありがとうございます。
    同じ方がいると励みになります。
    早くまとまって寝て欲しいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 6月11日
うる

今日で2ヶ月の男の子です!
うちは平均2時間半、短い時は1時間半、長くて3時間半くらいです。
完全母乳を目指す混合なので、夜間の授乳は大歓迎で、起きるのは全然苦じゃありません(笑)

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    凄い
    一時間半は私ちょっと優しい顔が出来ない時が、、よく、頑張られてますね。尊敬します。早く完母に出来ますように。

    • 6月11日
m

2ヶ月の頃、一日中2時間〜3時間で授乳してましたよ☺️
5時間くらい寝てくれるようになったのは4ヶ月くらいからです。
でも19時頃から寝ちゃうので、5時間くらいで起きた次は、2時間とかで起きてたのでわたしはぐっすり寝れないまま🙄
最近やっと朝の5時くらいまで寝るようになりました!

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    良かったです。
    何故か人と比べてしまいました。
    回答ありがとうございます。
    励みになります。

    5時間でも嬉しいですよね。

    • 6月11日
むむ

私のところは3時間から5時間寝てくれます😲長い時は6時間です。
添い乳するとすぐ寝てくれます

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    悲しいことに乳が小さくて😭
    添い乳が不可能で 笑
    辛い!!!

    • 6月11日