
妊娠29週でリトドリンを飲んでいるが、お腹の張りが気になる。横向きで寝ると張ることもある。内診がある次の健診が心配。
今妊娠29週、もうすぐ30週になります。
切迫とかではないですが、張りが少し気になる為、リトドリンを1日2回程飲んでいます!
夜中や、朝方起きると、いつもお腹がパンパンで、すぐ起きたらトイレに行くようにもしているのですが、寝ている間ずっと張っているのですかね😢
たまに横向きでも張る時があり、仰向けだと基本的に張らないのですが、最近仰向けが息苦しくて横向きで寝てしまっています💦
次の健診では内診があるのでドキドキです😭😭
- かな(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あめりかんどっく
朝は特におしっこ溜まってるので
お腹もパンパンに張ってますよ!
トイレ行って少しすると落ち着きます◡̈

りり☻
わたしもトイレの前はお腹パンパンです😅
寝てても張ることありますよ!!
長い時間張ってなければ大丈夫と病院に言われたので、すぐ落ち着くようであれば、気にしていませんでした^^
-
かな
朝起きて、トイレ行ってしばらくすると治るのですが、寝てる間ずっと張っているのかと思うと恐怖です💦😅
後期に入ると、張る回数が増えますね💦💦- 6月11日

8ru
あたしは寝てる間貼ってました(;´∀`)
横向きで寝るしかなかったです。それでも貼るけど(;´∀`)
内診は痛い人と痛くない人いるみたいでドキドキですよね。
私は痛くない方でした。
何だろう…感じとしては旦那と性行為中に入ってくるっていうような感じでした!
-
かな
寝てる間張るのはどうしようもないですもんね💦
夜中や朝方いつもびっくりします😅
そうなんですね!!
ドキドキです😅- 6月11日

ヌーピー
私もここ最近張りが多くなってきて、横になっても張るときがあるので寝てる間も張っているのではと気になってます( ノД`)
後期に入るとこんなものなのでしょうか…。゚(゚´ㅁ`゚)゚。
同じ状況なので思わずコメントしてしまい回答になってませんが、お腹が大きくなってから上を向きすぎると自分の血管が圧迫されてしまうので横向きで楽な姿勢が見つかるといいですね♡
-
かな
いえいえ!同じ方いて安心です♪♪
横になっていても張るとき張りますよね😭
できるだけ横向きで、いろいろな体勢試してみようと思います!!- 6月11日

1933
お腹張り 8ヶ月
-
かな
お腹張りますか?💦
- 6月12日
-
1933
大変失礼しました!まさかコメントしてまってるとは😅単語並べただけですみません!!お恥ずかしいです。
それなのに返信していただきありがとうございます!!
実は今まであまり感じなかったのですが昨日からお腹が硬いなぁと思ってまして、朝起きてもそれは変わらず硬い状態です。今日一日お腹が重〜く動くが辛く仕事を早退してしまいました。これが張りなのか?と不安に思い参考にさせて頂いてました。明日妊婦検診なので相談してみようと思います。
なみさんの内診、無事終わりますように。- 6月12日
-
かな
いえいえ!💦
そうかな?と思いつつ、週数が近かった為つい返信してしまいました💦💦
そうなんですね😭
わたしも張りは少し前からあり、その上立ち仕事なので、ちょこちょこ張ります。張りやすい日は横になっていてもダメです、、、
とりあえず明日の健診まで楽な体勢でなるべく安静にできたらいいですね!
ありがとうございます😊- 6月12日
-
1933
本当自分が笑えますwそして恥ずかしい。
でも同じ週数の方と話すってないので嬉しいです😊
私も立ち仕事です🙌お互い無理ないように過ごしましょう。- 6月12日
-
かな
わたしも検索よくしたりして、そんな感じです😂
そうなんですね!!
産休まで頑張りましょう😊- 6月12日
かな
そうですよね💦
あまり寝る前水分取りたくないんですが、喉が渇いてたくさん飲んでしまっていて、、、😭