
離婚後、長男が傷ついていることに気づき、自分が間違っていたのではないかと悩んでいる。長男の悲しそうな顔を見て、後悔と心の痛みを感じつつ、頑張ろうと思っても涙が止まらない。父親がいない状況で、長男が慣れてくれるか心配している。
離婚したら楽になると思ったら、長男が傷ついてる。
気を使っておもちゃで遊びながら「楽しいなーおもちゃ沢山あって嬉しい!」とか急に言い出すし。
無理してるのがバレバレ。
離婚した事が間違ってたんじゃないかと悩みだす。
ニコニコしながら涙を流す長男の顔。
一生忘れられないし、心が痛いし、その分しっかり楽しい生活送っていこう‼︎頑張らなきゃ‼︎って思えたけど、涙が止まらない。
人生で一番後悔した日は今日だと思った。
あんな顔もーさせたくないな。
なんて、考え出したら私が病みそう。
始めだけかな。
慣れてくれるかな、父親がそばにいない状況…
- ゆんちょん(7歳, 9歳, 12歳)

なちゃも
パパ大好きだったんですね…
読んでて泣きそうになりました。
こういう気持ちって、大人になってもしっかり覚えてるらしいですね…
ママに迷惑かけられない。でもパパ大好き…複雑な子供心ですね…
徐々に慣れるとは思いますが、時間がかかるかな。と思います…😭
コメント