
コメント

まゆすけ
乳腺炎のなりかけだと思います!
手絞りで残ってる母乳を出せるだけ出して、冷やしたタオルをあててみてください。

nacyu
大丈夫ですか?
乳腺炎になりかけてるんじゃないですか?
授乳のあとまだ張りが強いようなら捨乳したりその後過ごし冷やすといいですよ!ただ、あまりに張ってる方ばかり飲ませるとおっぱい足りてないってどんどんつくりだすので張りが引かない原因にもなるのでご注意ください( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
-
まめまゆ
ご心配いただきありがとうございます!確かに張ってる方ばかりあげると逆効果ですよね…ご指摘いただいて気づきました💦
保冷剤と絞り出しで昨日あたりから楽になりました。本当にありがとうございました!- 6月14日

ムム
今はだいぶ落ち着きましたが
母乳量が多くて
両方張りが凄かったです。特に右乳が
私も痛くて息が出来なくなるほど
酷い時もありました😭
張りが治らないときは
母乳を出してストックするか
勿体無いですが
キッチンシンクで搾って捨てていました😫
片方だけ張っていても
母乳が作られる量は左右一緒みたいなので、
なのでどちらか重点的にあげるということは
していないです。
できるだけ両方差別せずに
同じ時間間隔で(左右5分ずつ)あげてます😘
-
まめまゆ
勘違いして、固い方を重点的に出してしまっていました…改善したら昨日あたりから楽になりました!ありがとうございました!
- 6月14日

おにぎり
ありましたよ🙋🏻♀️
カチカチになったりしました!
固くなったら赤ちゃんも飲みにくかったりするので、とりあえず一回作られた母乳をゼロにするために搾乳して左右同じよな柔らかさにしてました!
ほっておくと乳腺炎になるので古い母乳は搾乳してもったいないですが赤ちゃんが飲まなかったら捨てたり、専用のパックに冷凍保存したりしてました!
それでも痛かったら病院でマッサージしてもらったり診てもらうほうがいいかもしれませんね!
-
まめまゆ
ありがとうございました!昨日あたりから楽になりました!痛いと辛いですよね💦
- 6月14日

ゆっちん
乳腺炎ですね💦
授乳の時に固いしこりを押し出しながら飲んでもらわないとダメです!
かなり痛いですが、これをしないとどんどん酷くなると思います。
授乳してない時は、おっぱいのしこり部分に保冷剤をあててください。
保冷剤は薄い生地のタオルかハンカチを巻いたほうがいいです。
葛根湯があれば飲むといいですよ!
すぐに効き目はないですが、飲まないよりかはいいと思います。
すぐに治したいようであれば病院に行ったほうがいいかもしれません!
わたしも今乳腺炎になってまして(^^;)
葛根湯飲んで、保冷剤あててます💦
-
まめまゆ
保冷剤のアドバイスありがとうごさいます。
葛根湯は知りませんでした、ありがとうごさいます!
保冷剤と絞り出しで昨日あたりから楽になりました!- 6月14日
まめまゆ
ありがとうございました、少しずつ絞り出して昨日あたりから楽になりました!