
旦那様がベビーカーを押してくれるべきか、自分が押すべきか気になります。動物園での経験で、旦那は上の子と楽しく歩いていて、私がベビーカーを押していました。
少し気になったので質問です。
皆さん家族でお出かけの際、坂道が多い場所でのベビーカーは旦那様が押しますか?それとも自分ですか?今日、家族四人で動物園へ行って来たのですが、結構キツイ坂道でも私がベビーカー押してて、旦那は上の子と楽しそうに先を歩いてる感じです😥
上の子がパパ大好きなので、私からは何も言いませんでしたが、なんだかなぁ~とモヤモヤの気持ちになりました😣💦
- tmya
コメント

退会ユーザー
その時々によります
上の子がパパじゃないと嫌がる時は私が頑張るしかないし、、けど、上の子もご機嫌の時はパパが押してくれます(^-^) 毎月行くので「うー坂道キツイね」と話してたら旦那が押すように(^-^)

♡シンデレラ♡娘が好き
ベビーカーどころか下の子を妊娠中に動物園に行き坂道をわたしが抱っこして登りました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
主人は先に登っていました!
わたしは怒りますよーヽ(`Д´)ノ
-
tmya
返信ありがとうございます✨
妊娠中に坂道抱っこは辛いですね😱💦怒れるまろらぶさん羨ましいです😂- 6月10日

月
上の子を連れて歩いてくれてるなら、私が押すかなと思います😊今は妊娠中なので、荷物持ちや子供のだっこはほとんどしてくれてます!モヤモヤする前に私は坂道しんどかったら、『坂道しんどい~重い~😂』って言って代わってもらっちゃいます🤣
-
tmya
返信ありがとうございます✨
そうですよね、モヤモヤする前に代わって~って言えたらいいんですけど😣
なかなか言えない自分がいます😂- 6月10日
tmya
返信ありがとうございます✨
そうなんですね😃押してくれるパパ優しいですね😊うちの場合は、キツイと言っても交代すり気配無しです😂上の子はちゃんと言えば愚図る事はないのですが😣💦