
コメント

みは
私はめんどくさいので選択するときに新しいものも一緒に入れて普通に洗っちゃってます。
が、水着は本来長持ちさせたいなら脱水は使わず、バスタオルなどで水を吸って干すのがいいです。
めんどくさいのでやりませんが😅
みは
私はめんどくさいので選択するときに新しいものも一緒に入れて普通に洗っちゃってます。
が、水着は本来長持ちさせたいなら脱水は使わず、バスタオルなどで水を吸って干すのがいいです。
めんどくさいのでやりませんが😅
「子育て・グッズ」に関する質問
木曜の夜から4日間38.3〜39.5の高熱。 コロナ陰性で突発かと思ったら発疹でず。 月曜日の夕方に熱下がって火曜は熱出ず、水曜1日保育園行くも木曜の朝から金曜の朝現在37.5〜38.0の熱。 もう既に小児科には3回行ってます…
お薬をもらうとき、体重聞かれますよね。 ちょうど2歳子供の体重がその時分からなくて病院で測ったんですが13キロだったんです。 でも保育園で測ると12.7だったり12.5だったりバラつきがあります。 今回、薬をもらいに…
自分の体調が悪い時、子ども保育園に預けますか? 子どもの風邪が移り、結膜炎+喉痛い+熱があります。 子どももなかなか風邪が治らず、鼻水・鼻づまり・咳があるので子どもの病院も連れて行きたいと思ってるのですが… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
回答ありがとうございます😊
脱水は避けた方が良いのですね。ありがとうございます😊