※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi❤︎
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が寝てくれず、昼間も夕方まで起きていて、ミルクを飲んでも泣きやまず、困っています。皆さんはどうしていますか?

生後1ヶ月になる息子がいるのですが
このくらいの時間になると絶対
寝てくれなくて昼間も夕方まで起きてます。
ミルクもさっきのんだばっかりなのに
泣いてぐずります。最近息子が
寝てる時間に家事をやってって
してるので私自身すごい眠くて
しんどいです( ; _ ; )ミルク飲んだのに
口ぱくぱくしてるしあやしても
寝てくれないしもうどうしたら
いいかわかりません。皆さんは
そーゆうときどうしてますか?

コメント

茉莉ちゃん

初めまして(*^^*)
うちの子もそういうときありますがでても出なくてもおっぱい加えさせておいてます( ^ω^ )

  • mi❤︎

    mi❤︎

    そうなんですね( ; _ ; )
    でも私完全ミルクなので
    すぐ飲ませるということが
    できないんです( ; _ ; )

    • 11月13日
りんちょ

今まさに同じ気持ちで、アドバイスでもなんでもないのですが、コメントしてしまいました💦

私の1ヶ月の娘も寝てくれず、おっぱいばっかり欲しがってグズグズ言ってます(;_;)

旦那は寝てるしで、なんだか私ばっかりと、これが育児疲れなのかと実感しています(;_;)

  • mi❤︎

    mi❤︎

    すごく共感します。
    最近は隣ですやすや
    寝てる旦那に頭に来たり
    しちゃってわたしもこれが
    育児疲れかなって思ってます。
    こんなこと思ったら
    いけないのわかってるんですけど
    この子いなかったら思う存分
    休めるのにとかなんで
    私だけこんなに大変な
    思いするのとか考えちゃいます。
    可愛いんですけどね😔😔

    • 11月13日
アンぱんマン

口がパクパクしているなら、
おしゃぶりあげてもダメですか⁇

  • mi❤︎

    mi❤︎

    いまあげてるんですけど
    うちの子おしゃぶり
    してると寝るんですけど
    取ると怒るんです( ; _ ; )

    • 11月13日
みいこ☆★

こんばんは☆
今ミルクはどのくらいの量飲まれてるのでしょうか?
私も息子がミルク飲んでもすぐ口パクパクしてないたり、作っても半分くらいしか飲まず寝てしまい、1時間くらいで又泣いてミルク足してって感じで、、本当に辛いし、寝れないから頭周りませんよね(>人<;)

  • mi❤︎

    mi❤︎

    いま120ml飲んでます( ; _ ; )
    わたしの息子もいつも
    途中で寝てしまうので
    足してたんですけど
    さっきは全部飲んだので
    大丈夫だと思うんですけど😔
    あげすぎて吐いてしまっても
    あれだなも思って( ; _ ; )
    もうほんと頭回りません😔

    • 11月13日
ちえこママ

眠れなくて不快で泣いてるのかな。眠いなら寝たらいいのにと思うけど、赤ちゃんて眠れないんですよね〜…。私は上の子の時、旦那をにらみつつ、子供にも心でどんだけ疲れさすねんと恨み言を言いつつ、ひたすら立って抱っこでゆーらゆーらしてました。

あや•ө•

私は新生児から使えるおしゃぶり買いましたよ〜( ¨̮ )♡

実際かなり使えます!

でも嫌がる子も居るみたいです!

minaman373

ウチも全く同じです。。
更に上の子がいるのでぶっ倒れそうです。泣

今120〜140ml飲んでるんですがミルクあげた後、ウトウトしてたのにゲップさせたら泣いておっぱいを探す仕草をして口パクパク。足したら多過ぎるだろうし、よく吐くので多分ウチの子はただ口寂しいだけみたいです。
抱っこして何とか寝かせるのですが寝かせようと置いたら思い出したかのようにまた口パクパクして泣きじゃくり。。
オツムでもない温度でもないゲップが出てなくて苦しいわけでもない、安心したいんでしょうかね?

寝たとしても1時半ほどしか持たず3時間なんて空きません!ひたすら抱っこか耳がおかしくなりそうですけど10分ほど完全無視して泣かせてます。それで疲れて寝てくれたらラッキーですけど、寝なければひたすらあやしてます(T_T)
それか、ほぼ吸えてないであろうおっぱいを吸わせてます(笑)で、外したら泣き出しますが。
ウチの子はおしゃぶりを上手く吸えないのでちゃんと使えないのですが、おしゃぶりポロッと外れて寝てたりしませんか?もしずっと吸い続けてたら自分が安心するまで吸い続けていて眠りが浅いのかもしれませんね。。

一度飲まなければもったいないですが140mlほど作ってみてはどうですか?吐くの覚悟で、、
120mlで足りてなかったのならペロッと吐かずに飲むだろうし、多かったら吐くし、1回足りてるのか足りてないのか試してみてもいいかと(^^)
足りてるようなら口パクパクは単に口寂しいだけでしょうね(∵)

家事全然進まないし自分がまず寝れないですよね!!
ほんとに、早く落ち着くと言われている3、4カ月になって欲しいです。笑
気が狂いそうですがカレンダーと時間と睨めっこして辛抱ですかね( ; ; )