※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

明日から主人が3日間出張で、娘と初めてのお泊り。持ち物のアドバイスを教えてください。

明日から主人が3日間出張なので、娘と一緒に私の実家にお世話になろうかと思っています😊
出産の際、里帰りもしなかったので初めてのお泊りなんですが

お泊りする際にこれは絶対持っていった方がいい!とかあると便利!ってものがもしあれば教えて頂きたいです✨ 


コメント

はなこ

7ヶ月だったら離乳食たべると思うので
食事用のエプロンとか今でも持ち歩きます❣️

  • たんたん

    たんたん

    離乳食食べるので確かに食事用のエプロンは必須ですね!
    ありがとうございます✨

    • 6月10日
Miina

初めていく場所であれば場所見知りをする場合があるのでお気に入りのおもちゃと、普段使ってるタオルなど夜寝るときにかけられるような肌掛けがあると安心できると思います✨

あとは漏れたり汚れたりを考えて肌着や着替え、オムツを余分にあると安心ですね👶

離乳食などは近くに普段つかってるものが売ってるもしくは作るのでしたら現地調達でいいかな?とおもいますが、移動に時間がかかるようでしたら間食のベビーせんべいやお茶があるといいかもです✨

あと私は遠出する場合必ず授乳ケープも持参します✨

  • たんたん

    たんたん

    お気に入りのおもちゃや安心できるタオルなどですか✨確かに初めてのお泊りでちゃんと夜寝れるかとか不安なので、持っていこうと思います!

    離乳食は自宅で作って冷凍して持っていこうか悩みましたが、実家で気兼ねがなくキッチンも使えるので向こうで作ることにします🎶

    他にも色々詳しくありがとうございます😆
    とっても参考になりました✨ 

    • 6月10日
  • Miina

    Miina

    私たちだとそこまで思わなくても些細な変化に赤ちゃん敏感なので安心材料は必須に感じました❗
    大丈夫な娘もいるとおもいますがなくてどうしよう❗はあってもあって困った❗はお母さんが荷物増えるから大変ってだけなのでお子さんのためならママは頑張れますからね😌❤

    気をつけていってらしゃーい🎵

    お母さんにたくさん甘えて息抜きしてきてくださいね👏

    • 6月10日
  • たんたん

    たんたん

    そうですよね💦
    娘の為なら多少荷物が多くなっても頑張って持ちます😊!
    娘が楽しく過ごしてくれるのが一番ですし😁

    ありがとうございます✨
    久しぶりに実家でゆっくりさせてもらおうと思います🎶

    • 6月10日