

hk☺︎︎☺︎︎☺︎
私の洗濯機にも槽洗浄があり、それでやりました😳
終了まで半日ぐらい掛かりましたが😂

ゆっちん
うちの洗濯機は槽クリーンはないので、普通にスタートを押すだけです!
洗濯槽クリーナーボトルの裏面に説明が書いてあると思います💦

ひーのすけ
洗濯槽クリーナーに手順書いてありませんか?
だいたいは最高水位まで水を溜めて、洗濯槽クリーナーを投入→
スタートして少し洗濯機を回し、とめる→
汚れの度合いにより浸け置き1時間~2時間ほど?→
その後、普通に洗濯機を回して終了
だったかと思います!

退会ユーザー
槽クリーンで大丈夫だと思います。
槽クリーンのあと、もう一度、何も入れずに標準コースをかけたほうが良いですよー!
洗濯槽クリーナーのあと、すぐに洗濯物入れると、カビ垢がたくさんついちゃうので。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます(;▽;)

るん
ネットから説明書がダウンロードできるかもしれないので洗濯機の機種を確認して検索するといいですよ!
コメント