
コメント

たかなつ
木太町に住んでいます。
ずっとくろべクリニックさんだったのですが小児科が休まれてるので
今はいまいこどもファミリークリニック行っています。
予防接種と診察に来てる子と
待合が別の部屋になっています。
病院自体も割と綺麗です。
先生も話しやすい方です。
新田町にあります。
3回ほど楠上町にあるいとうわんぱくクリニックに行ったことありますが
病院独特な匂いと先生が早口すぎて
私は合わずやめました。
またケータイで予約なので
順番は分かりやすいですが
ケータイで予約せず急に直接行くと
予約してないの!?と言われます、、

あんこ
私も木太町在住です😄
生まれてから、おおた小児科クリニックにかかっています。予防接種のスケジュールを組んでくださいますので管理が楽だし、予防接種用の待合室を使わせてくれるので安心です👶看護師さんや受付の方の感じもいいです💕
おおた小児科が閉まっているときに、楠上町のいとうわんぱくクリニックに飛び込みで受診しましたが、とても人気のようで待合室がいっぱいでした😅でも、おもちゃがたくさんあるので子どもはおとなしく待ってくれるし、先生が優しくて、穏やかな雰囲気で、娘はいつも他の病院だと先生の顔を見て泣いてしまうのですが、こちらの先生では泣きませんでした🙆
説明も丁寧で、私も安心することができましたよ☺️
-
ころ
返信ありがとうございます😊♡
おおたさんはスケジュールを
組んでくれるんですか( ˘ω˘ )!
親切ですねーっ♡!!
いとうさんも優しい先生なんですね♡
男の先生ですかね?木太町って
なんだかたくさん小児科があって
迷うけどいろいろ行けるので
いざってとき安心ですね😊
丁寧に教えてくださってありがとう
ございました(*´ω`*)💕- 6月11日

ぴたごらすいっち
木太町に住んでおり、同じく2ヶ月の子がいます!
香川県出身ではないので知り合いもおらず、病院が全く分からなかったので近いところで探したのですが、私は高畠小児科さんにかかっています🍼♡
先月、初めて連れて行って予防接種を受けたのですが、先生も看護士さんも優しかったです🤗
予防接種は予約制みたいですが、待つこともあるみたいです💦先月行った時は私はほとんど待ち時間はなかったのでわからないですが…🤔
予防接種の人は感染を避ける為に待合室も別れていましたよ🤗♪
この病院しか知らないので全く役に立たないと思いますが参考までに…
-
ころ
返信ありがとうございます😊
同じく2ヶ月!同じく県外出身です♡
同じような方がいらっしゃって
うれしいです(*´ω`*)✨
情報くださってありがとうございます♡
比較的近所なので検討してました!
予約はスムーズに取れましたか😊?
予防接種は2ヶ月から受けられる
ものは一回にまとめて打って
もらえましたかね🤔?
また教えてもらえるとうれしいです♡- 6月11日
-
ぴたごらすいっち
すみません💦
返信ではなく新たにコメントしてしまいました😂💦💦- 6月11日

ぴたごらすいっち
県外出身も同じなんですね☺️
聞く人もいないとわからないですよね😭💧
予約はすぐ取れましたよ🤗⭐️
受付の方からは、ギリギリだと希望日にとれないこともあるから余裕もって電話してねって言われました✨
受付の方も優しくて話しやすいですよ☺️💓
あと、同時接種も可能です♡
先月は3つ同時にやりましたし、来週2回目の予防接種で4つ同時にします💉!
先月の予防接種の終わりに、
次はこの4つの予防接種があって、○日にち以降からうてるからね〜また予約してね
って教えてくれたので、スケジュールを組んでくれるとまではいかないかもしれないですが次は何をするかわかるので私は助かりました😊💓
ころ
返信ありがとうございます!
くろべクリニックさん近いので
休まれるの残念です〜😂
いまいこどもファミリークリニック
聞いたことあります😊!!
丁寧に教えていただきありがとう
ございます♡私も早口は苦手かも。。
なのでいまいさんにしようかと
おもいます☺️💕ありがとう
ございました(*´ω`*)!!!
ころ
度々すみません!
質問させて頂きたいんですが
助産師さんに、いまいさんは
予防接種一本ずつしか受けられない
って聞いたんですが、ほんとに
一本ずつしか受けられなかった
ですか(´;ω;`)♡?
きっと注射で泣いちゃうなら
一回でまとめて済んだ方がいいなと
思って😭♡また教えてもらえると
嬉しいです☺️✨お願いします🤲
たかなつ
今までくろべさんで受けていて
もう予防接種がそんなにたくさんないので同時接種がなく
わかりかねます。
すみません🙇♀️