
保育料について相談です。前年度の収入で変動するので、9月まで働いていた場合でも影響があります。詳細は県や地域により異なります。
保育料のことで相談です。
今月から、短時間で保育園に預けてます。その県や、地域で、値段は違いますが、だいたいどのぐらいでしょうか?
旦那は18万くらいの手取りです。歩合なのでそのときによりますが、私は去年の9月まで働いてました。その時の収入は手取りで12万くらいです。総支給額だと旦那は20万くらいで私は14万くらいです。保育料は前年度の収入で変わるも聞いたのですが、私は9月まで働いてたので、高くなるのでしょうか😭無知ですみませんがよろしくお願いします。役所のホームページ見てもよくわからなくて😭
- てて(6歳)
コメント

みやちゃん
いくらかわかりませんが、高くなります。私も半年はがっつりもらってたので、恐ろしいです((((;゜Д゜)))

りり
結局保育園には入れてないですが2人入れる予定だと6万弱だったので35000円くらいだったと思います😭💦
-
てて
そのくらいなんですかね😂
なかなかしますよね!- 6月10日

はじめてのママリ🔰
うちは世帯収入400万くらいで20000円ちょっとです☺️
ちなみにひとつ上の区分にあがると30000ちょっとでした💦
-
てて
二万ちょっとで済むならありがたいんですが!三万くらないきがします笑
- 6月10日

かない
うちは25,000円です。
役所で保育料載ってる
しおりみたいなの
貰えますよ✨
-
てて
ホームページみてのってるんですけど、イマイチわかんなくて、明日役所行く予定があらので、ついでに聞いてみます!!
- 6月10日
てて
やっぱりそうですよね。ほんと恐怖です。去年職場の先輩が、三才未満のお子さんが1人いる方がいて、旦那さんは医療系なので、結構もらっていて、その方が35000万くらいといっていたのでヒィヒィです😭