※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

子供の入院で付き添い入院する母親は保険適用か自費か心配。

こんど子供が入院することになり、おおよそ3日位です
で。。その際って付き添い入院をする母親は入院の保険などでるのでしょうか? 全く自費でしょうか??

はじめての入院で心配です
わかる方がいましたら…🙌

コメント

るみ

母親が入院するわけではないので関係ないと思いますよ!

  • ぱん

    ぱん

    やはり付き添いは実費ですね

    • 6月10日
  • るみ

    るみ

    何に自費ですか?ご飯の事ですか?ベッドは子供と一緒にねるか椅子だとおもいます!

    • 6月10日
  • ぱん

    ぱん

    なるほどベッドは子供と一緒になのですね¨̮⑅◡̈*母の院内の食事いらないですしね 施設利用料など…問い合わせてみるとします!

    • 6月10日
♥まいめろ♥

母親自体は付き添いなのでつかなかったような....
うちが入ってる保険は子供が3人入院した時ありましたがあたしの保険は入りませんでしたが子供たちの保険は1日1万✖️3✖️5日分のお金が入りました(*´ω`*)
子供の入院も保険がきき食事代とコンセント代だけだったので入院は大変でしたがお金は結構入りました(*´ω`*)

  • ぱん

    ぱん

    なるほどお子様の分でも 足しになりますね…入院は可哀想ですけどね
    回答助かりました😌

    • 6月10日
ちい

ベッドの費用でしょうか?自費になりますが、無料のところもありますので病院に問い合わせるのが1番だと思います。

はじめてのママリ

母親に対して出るわけではないですが、お子さんの保険を何か民間で入っていれば保険内容によっては入院費が出るので、入られていれば保険会社に確認されてみたらいいかと思います。