
コメント

👶🏻✧
水分は取れていますか?
水分も吐いてしまうようなら
病院で点滴などしてもらってくださいね!脱水になったら大変です💦💦
あと 空腹になったら気持ち悪くなったりしたら
じゃがりこ、クラッカー、ゼリー
など 食べやすいです!
初期は 無理に食事取らなくても
大丈夫です😊

さよ
とてもツラいですよね。
しかし人それぞれの波があるようですのでなかなかコレ!というのが難しいところです。
わたしは吐いて、お風呂でも湯気で吐いて、いつでも吐いて、でも何も食べてないから水分だけ(-ω-)
もう何も出来なくて毎日天井を眺めて、トイレとの往復でした。
飴をなめていると楽でした。
梅干し味の飴です。
試して見てください。
-
ママリ
ありがとうございます😊
飴試してみます🍬!- 6月10日

さぁや
生姜とかどうでしょうか
吐き気抑える作用があります
-
ママリ
ありがとうございます😊
生姜試してみたいと思います(^^)- 6月10日

はじめてのママリ🔰
右を下にして横向に寝るといいとネットで見ました!
あとは何かに集中すると多少は気持ち悪さを忘れることができます。
私は夜中にネットで無料漫画を読んでました(笑)
没頭すると気持ち悪さを感じなくなって、つわりの時には漫画にはかなり助けられました😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
今日は右を下にして寝てみたいと思います!
とても参考になります(^^)- 6月10日

退会ユーザー
冷たい物を飲まず、白湯など飲む。
姿勢を気をつける。
気持ち悪いと前屈みになってる事が多いようです。結果、胃など圧迫しているとのこと。
-
ママリ
ありがとうございます😊
しせいきをつけてみます!- 6月10日
ママリ
ありがとうございます😊
無理に食事とらず、空腹のときはゼリーなどを食べてみたいと思います(^^)
👶🏻✧
レモン風味の炭酸 とかも
スッキリしてて飲みやすいです!
ママリ
ありがとうございます😊
助かります(^^)