
里帰り先から帰った後、赤ちゃんの睡眠や機嫌が変わることがあるか心配です。経験を教えてください。
里帰りされた方に質問です!
1ヶ月検診が終わったら里帰り先から帰るんですけど、
旦那との家に帰ってから環境が変わって赤ちゃんがぜんぜん寝なくなった、ずっと泣いてるなどありましたか??
まだ生後1ヶ月でそんなのが分かるかどうか分からないんですけど、うちの子病院から実家に帰ってきてすぐもずっと泣いてたりしてたので、ましてや1ヶ月もいた実家からマンションに帰ったらどうなるんだろうって😓😓
里帰りされてた方どうでしたか??
- もも(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は、夜中寝てた時間に起きるようになりました。
ギャン泣きはしなかったけど、グズル手前で、あやしては寝て、またグズっての繰り返しでした(;^ω^)

りかこ
うちの子の場合は、環境が変わって興奮したのか?数日間は寝る時間がかなり少なくなってグズってることが多かったです。
でも、1週間くらいで慣れたのか、無事に落ち着きました。
-
もも
うちの子も病院から実家に帰ってきただけでもぐずぐずしてたんで、そうなる気がします😓子供ながらにやっぱ分かるんですかね😭
- 6月9日

しーまま
私も心配していましたが、案外すぐ寝てくれました😊
里帰り先では犬猫飼っていて、昼寝はリビングなのでベビーベッド、夜は二つ折りにしたマットレスに長座布団を重ねて寝かせてました💡
自宅に帰ってからは逆だったのもありどうかなーと思っていましたが、ベビーベッドでもいつも通り夜寝てくれましたし、昼間も自宅は静かだったからか、里帰り先よりぐっすりでした 笑
元々入院中に食事で新生児ルームなどに預けてる時、他の赤ちゃんがみんな泣いてても1人で爆睡してるような子だったので、神経が図太いかもしないですが🤣
-
もも
羨ましいです😭😭
うちの子もそんくらい図太く周り気にせずいてくれればいいんですけどね😂
病院に1週間くらいしかいなかったのに実家帰ってきてぐずぐずしてたんで、1ヶ月もいた実家からマンション帰ったら絶対もっとぐずぐずする気がします😭
寝てくれるといいんですけどね😭- 6月9日

ママリ
3日間くらい夜は特にグズグズしてましたが、いつのまにか落ち着いて寝るようになりました😊昼間も今まではおばあちゃんいたのに私ひとりになってしまって、ひとりにされる時間が出てきたからか昼間寝なくなりました😅たぶん数日は慣れるまでかかるかもしれませんね💦
-
もも
やっぱりそうですよね😭
しかも飛行機での移動で羽田から家までも結構車で距離あるので、その疲れとかもあったりするかなって今からドキドキです😭
すぐ慣れてくれればいいんですけど😭😭- 6月9日

やま
実家でもアパートでもほとんど生活リズムは変わらなかったですよ(*´∀`)
でも私自身の疲労がやばいのと急に話し相手がいなくなって孤独感が凄かったです(´;ω;`)
お子さんはきっと環境になれるの早いと思いますがご自身のこともいたわってあげてくださいね!
何事も程々にで大丈夫ですから♡
-
もも
私の心配までありがとうございます😭
そうですよね、急に喋り相手がいなくなるんですもんね…そこはぜんぜん考えてませんでした😢それに親に任せっきりにしてた家事もしなきゃいかなくなるので、それプラス子供もぐずぐずしちゃったらやってけるか不安ですがほどほどに頑張ります😭- 6月9日

いち
私も環境変わったら、寝なくなるのでは?!と心配でした。
が…
うちの子は帰ったその日から、実家にいた頃と変わらず(笑)
昼寝の時間も夜寝る時間も特に変わらなかったですよ。
キョロキョロしたりして、なんとなく、違うところにいる!!と言うのは理解している様子でしたが、ぐずったりはありませんでした。
-
もも
ほんとですか??!
うちの子もそうであってほしいです😭
ただでさえ今魔の3週目で毎日お手上げ状態なんですけど、それがやっと落ち着いたと思ったところで帰るのでまたぐずぐずされたらどうしようって不安です😭😭- 6月9日

はらまき
生まれてから1ヶ月半過ごした実家から飛行機に乗って自宅に戻りましたが、何も変化がありませんでした(笑)
使っていた洗剤を同じものにして、せめて寝る時の身の回りの匂いは一緒にしてあげました😊
-
もも
私も飛行機で帰るんです!まずその時点で不安だらけです😭飛行機大丈夫でしたか??
やっぱ匂いとかも同じにした方が安心しますよね!私もそれは思ってました!
でもうちの旦那が柔軟剤とかのこだわりすごくて、まずは旦那から説得しなきゃです😂- 6月9日
-
はらまき
生後1ヶ月ちょっととかだとまだ寝てることのほうが多いので、着陸の振動でも起きずに笑ってしまうくらいぐっすりでした😂✨
ぐずってもおっぱいやミルクがあげられるように準備してあれば大丈夫だと思います😊
うちは子ども用のバスタオルや服は赤ちゃん用の洗剤で別で洗っています!
ふかふかになるし優しい匂いなので、もう一緒でもいいんだろうけど未だに別にしてしまいます😅💕
大きめの桶や沐浴バスで手洗いして、脱水だけ洗濯機でやれば水道代もかからないしこまめに洗えるので吐き戻しなどの汚れもすぐ洗えて良かったですよ💗- 6月9日
もも
なんだかうちの子もそうなる気がします😭病院ではずっと寝てたのに実家帰ってきたらずっとぐずぐずしてたんで😭
まだ小さいですけど、環境が変わった事分かるんですかね😂
退会ユーザー
同じでした。
病院ではよく寝る子、実家ではしばらくグズグズ。
慣れた頃にはアパートに帰る…。
せっかく慣れたのにかわいそうでした。
環境の変化、意外とわかるのかもしれませんね(´・ω・`)
いま別居中で実家にいますが、アパートにいたときとは違い、やはり起きなくなりました笑
もも
やっぱり長くいたご実家の方が安心するんですかね😂😂
ほんと時間が解決するとは思うんですけど、慣れてくれるまでぐずぐずされたらこっちが参っちゃいそうです😵
退会ユーザー
慣れるまでですね💦
グズグズされて参っちゃいました笑